ウォッシャータンクシリーズ  ポルシェ964  ~AUTOSTOP~

昨日は1988y ポルシェ911カレラのウォシャータンク

清掃してましたが本日は…

w1

ウィンドウウォッシャーを出すとこのように黒っぽい

液体がピューッて出てくるポルシェ964。

w2

964のタンクも左フロントフェンダーに付いてます。

外からはインナーフェンダーで隠れて見えませんがこれ

もまた無駄にでっかいように感じます。ドイツ人はウォ

ッシャー頻繁に使うんでしょうか?

w3

中の液体を抜いてみるとやはりヘドロな物がデロ~ッて

出てきました。

今日も外してジャバジャバと洗浄してあげます。

続く時は続くもんですネ。。。

1988yポルシェ911 ウィンドウウォッシャー清掃  ~AUTOSTOP~

車検整備でお預かりの1988y ポルシェ911カレラ。

まずは車検ラインを通せるように基本的な点検を…

ウィンドウウォッシャーが出ない。一応、ラインで

指摘されないように直しておきましょう。

w1

と、順に追っていくとどうもウォッシャータンクが

怪しい感じ。

定番と言えば定番なんです。1989yまでの911のね。

で、この無駄に大き過ぎと思うタンクを外していきます。

満タンに入ってると結構な重さですョ。。。

w2

原因はコレ↑

ストレーナーの先にヘドロ状な物が…

タンクが大きすぎて使い切る前にウォッシャー液が腐り

詰まりを起こすんですね。って事でタンクをはして

中を洗浄すんです。。。

ポルシェ993 オイルクーラーファンレジスター不良  ~AUTOSTOP~

ポルシェ993のオイルクーラーファンレジスター。

ファンの強弱をコントロールする抵抗器ですがどうも

弱が廻らず強も廻ったり廻んなかったり…と思って見て

みると?!

r1

なんか固定されずにブラブラしてます。

抵抗器だけに熱もそれなりに出ますし危険な

状態ではないかと。

r2

外してみると配線も断線してます。これじゃファンも

まともに廻らないですね。

r3

大概はこんな風にL型ステーで固定したりするんです

けどね。

1989y ポルシェ911 リアからの異音  ~AUTOSTOP~

車検整備でお預かりの1989y ポルシェ911。

どうも道の悪いとこを走っていると後ろの方で「キチキチ」

と異音が出るとの事で点検してみると…

s1

リアのスタビライザーブラケットにクラックを発見。

このブラケットはボディに溶接されてる厄介者です。

s2

ひん剥いたブラケット。とにかく力技です。。。

s3

あとはこのように新しいブラケットを溶接。

写真は溶接直後ですが熱が冷めたら錆止めのアンダーコート

を塗って完成となります。

若干の筋肉痛を感じます・・・^_^;

ポルシェ993 異音シリーズ?!  ~AUTOSTOP~

昨日はオルタネーター付近の異音でしたが今回は

エンジンタペット付近からの異音。

t1

ポルシェも964までは調整式のタペットでしたが

993以降は油圧式に変わり基本的にメンテナンス

フリーになりました。

が、ここにきてタペット付近から”カタカタ”と異音が

出てくる物が…

t2

原因はこの油圧タペットの抜けによる物。

今回は6番シリンダーのインテーク側からの音でしたが

ついでに右バンクの油圧タペットを6個を全部交換する

事になりました。(^_^)v

ポルシェ993 オルタネーターからの異音  ~AUTOSTOP~

オルタネーター付近から異音が出てるポルシェ993。

h1

主原因はおそらくオルタネーターと言うより空冷ファンの

インペラーのベアリング”ホイールハブ”と呼んでますが…

ついでなので何時オーバーホールしたか解らないのでオルタ

ネーターもリビルト品に交換する事に。

と、ばらしにかかったらアレッ?! なんか変です。。。

お気づきの方は流石です。写真赤丸のハーネスが横から出てき

てる。通常は真下から出てるはずなのに???  90°ずらしても

付いちゃうんですね、勉強?!になりまいした。。。

h2

で、ばらしてみるとやはりホイールハブが主原因でした。

古いオルタネーターのシャフトに固着して張り付いてしま

っていました。。。

ポルシェ993 ヘッドライトの不具合  ~AUTOSTOP~

ヘッドライトのLOWビームが点いたり点かなかったり

するポルシェ993がご入庫。

l1

リトロニックでは無くハロゲン球タイプによくあった

トラブルです。 上写真では良く解らないと思います

がバルブを固定するピンがかろうじて付いてるだけで

バルブがガタガタに動いちゃう状態。

ようはアースの接触不良ですね。

l2

バルブを外すと良く解ると思いますがピンの

支点が歪んじゃってます。

l3

で、コレ。メーカーから供給されてる対策部品で

対処。凄く久しぶりにこんなことやりました。

調べてみると約5年前に作業したのが最後だった

ようで・・・

ポルシェ964 「そろそろエアコンの季節到来ですネ 」続き・・・  ~AUTOSTOP~

先日、エアコン修理で入庫してきていたポルシェ964。

a1

何故か、エキスパンションバルブの入荷に手間取り

やっとエバポレーター交換です。

相変わらず964・993のエバポはガソリンタックを外し

たり重労働です。。。

a2

グズグズなエバポレーター。こいつを交換する際は

その先のエキスパンションバルブは勿論ですがフェ

ンダーに隠れてるレシーバータンクも交換します。

a3

エバポ関係の交換が終わったら最後にオーバーホール

してピカピカになったコンプレッサーを付け真空引き

して漏れが無ければガスを注入して終了。

これで今年の夏は快適に過ごせる事でしょう…ネ

アイドリングが高い?! ポルシェ993  ~AUTOSTOP~

どうもアイドリングが高いポルシェ993。

a1

それ程のエンジン不調は体感的には感じないのですが…

a2

で、原因はコレ。 エンジンの負圧を室内のほうに

引いてるパイプが外れてどっかにいっちゃってる???

こうなってると余計な空気をエンジンが吸ってしまっ

てアイドリングが制御しきれなくアイドリングが上が

っちゃうんです。

a3

その他、エアコンの風が出なかったりの不具合も

あるんです。そう、993のエアコンのフラップ

はエンジンの負圧を利用して動かしてたりするんで

すね。。。

 

a4

パイプを元通りにしてエンジンをかけるとご覧の通り。

大したこと無くてヨカッタです(^^ゞ

そろそろエアコンの季節到来ですネ  ~AUTOSTOP~

今日は肌寒い1日でしたが毎年GW位になるとエアコン

廻りの修理が流行り?!始めます。。。

a1

こちら1992yモデル ポルシェ964。

エアコンガス漏れでのご入庫です。殆どガスも入っておらず

少しだけ入れて漏れを点検。

やはりではありますが主原因はエバポレーター付近に…

が、過去の整備履歴で何時、R134aガスに変更したか調べて

みるとだいぶ前のようではありましたがどうもコンプレッサ

ーにバルブアダプターを取り付けただけでオーバーホールは

勿論ですが最低限やらなくてはいけないと思われるレシーバ

ータンク交換やオイルの入れ替えすら???な感じ。

a2

コンプレッサーからもイヤな感じな音も出てきてる

し検知器からも微妙に洩れの反応も出てる。

とりあえずコンプレッサーのオーバーホールを

と外してみると裏側がこんな感じでございました。。。