入庫3.6ターボ 正規物 走行1.9万キロ  譲り受けました3月 3台目の義捐金対象車

数年前から クレヨンにて相談を受けていた3.6ターボ 
オーナー様も十数年所有されていたので決心がつかず、今回ようやくクレヨンに譲り受ける事になりました

そんな1993年モデル タイプ964ターボの中でも正規輸入が極少数の3.6ターボ

走行はなんと1.9万キロ....当然修復歴 交換パネル無し
内装ブラック 外装Gレッドの素晴らしい個体です
エンジンも チェーンケース付近からのオイル漏れがあるぐらいで、珍しくエンジン本体からオイル漏れはありません。
また、外装でストンガードがひび割れしている程度で綺麗な状態です
クレヨンで外装・機関もリフレッシュしてお渡しいたします のでご安心下さい……

東日本大震災の起きた3月に 3台となる 義捐金対象の入荷ポルシェです
譲っていただいたオーナー様 本当にありがとうございます

現在の義捐金合計1,845,952円に今月の3台60,000円を足して
4月1日は1,905,952円となります 
   愛情のこもったポルシェクレヨンにお譲りください
    よろしくお願いします

クレヨンの譲り受けるための お約束
1 クレヨンでは、譲り受けたオーナーの大切にされていた気持ちを新オーナーに伝えて、楽しく乗っていただける事を目標としています。

2 名義変更は二週間以内、事前に車検書をいただければ一週間以内に完全にクレヨン名義に変更いたします

3 支払いは現車及び書類がいただければ現金にて用意いたします
  (希望があれば当日振込みも可能です)

4 空冷ポルシェなどは経年劣化が進んでいますので、クレヨンスタッフが心をこめて私の乗りたいポルシェにリフレッシュします

5 人任せの買取はいたしません。
必ず私かクレヨンスタッフがお顔をみてオーナーの大切な気持ちを受け取り、譲り受けます。

6 クレヨンで直接販売するポルシェを譲り受けた時には、東日本大震災の義捐金として一台20000円をあしなが東日本大震災津波遺児募金に送っています

クレヨンで良ければ大切なポルシェを譲っても良いかなと思われている方
下記のクレヨンの買取フォームを一度クリックして見て下さい

買取フォーム

ポルシェ993RS納車整備パート4

今回の?部分油圧タペット作業は終わりましたのでクレヨン定期交換部品のガスケット関係を交換していきます。チェーンケースカバー、チェーンテンショナー、タペットカバーのガスケット、及びクランクシール(プーリー側)インタミディーシャフトシールになります。

 写真は交換する新品のガスケット(片側分)、作業中の写真になります。

メカニック 藤本

この記事のこれまでの流れが知りたい方は記事の下にある トラックバックというリンクをクリックしてください。
次々現れてきます。

トラックバック

琵琶湖疏水開花情報報告しますパート4

まだ少し風邪ぎみなので ボクスター通勤しています(笑)
左の写真は ボクスターと、琵琶湖疏水を横切る京阪電車そして三井寺の山々です
少し桃色に見えてきました.....

真ん中の写真 昨日の皇子山球場横のすだれ桜...昨日より一回りつぼみが膨らんできました 
右の写真が このすだれ桜の全体です この桜の開花がこの周りでは少し早く咲くので私の基準の桜の木です.....

トラックバック

人力バイク通勤開始 琵琶湖疏水開花情報報告しますパート3

歩いたり人力バイクなどで通勤を重ねて張り切りすぎて、少し風邪気味なのでボクスターで通勤しました(笑) 

三井寺の桜の開花情報をお知らせするために左の写真を写して来ました
まだですね ...気温の差が激しい今日この頃..... 
桜の花もタイミングがつかめないのですかね(笑)

私が 毎年追いかけている 真ん中の写真の 皇子山球場の横のしだれ桜
この桜が 三井寺 琵琶湖疏水などの中では一番早く咲きます
右の写真 つぼみが色づいてきました....楽しみ楽しみ..(笑)

トラックバック

ポルシェ993RS納車整備パート2

エンジン整備から始めていきます。
エンジンを降ろさない状態での作業ですがリアバンパーを取り外し排気廻りを全て外していきます。この状態からカバーガスケット、今回の?の部分油圧タペットの交換を行っていきます。

写真は、リアバンパー、排気廻りを取り外した状態及び外した部品になります。

この記事のこれまでの流れが知りたい方は記事の下にある トラックバックというリンクをクリックしてください。
次々現れてきます。

トラックバック

貴方の大切に乗られていたポルシェクレヨンにお譲りください 今なら年税変更ギリギリ可能です

貴方が大切に乗られていたポルシェ乗り換え 下取り 保管場所の問題 
そして転勤などで....
どうしても手放さないといけない時は...とりあえずクレヨンに相談してください

特に現在ショールーム内に置いている水冷ポルシェであれば
後期型の997モデル GT3系 RS系 
空冷ポルシェ タイプ993であれば95年から97年モデル タイプ964系 タイプ930系 ナロー 356 
特別なモデル RS スピードスター 限定車 ターボなど
 
クレヨンで貴方が大切にされていたポルシェを、クレヨンで少しリフレッシュして、必ず大切に乗っていただけるオーナーに直接クレヨンがお譲りいたしますので一度ご相談ください
 
電話なら077-579-0009 担当岡本

もしくは 下記の買取フォームよりの問い合わせ 
右上お問い合わせフォームからのご連絡となっております
貴方の大切に乗られていた気持ちが沢山あればあるほど価格アップになりますので、是非ご相談よろしくお願いします 

クレヨンのお約束
1 クレヨンでは、譲り受けたオーナーの大切にされていた気持ちを新オーナーに伝えて、楽しく乗っていただける事を目標としています。

2 名義変更は二週間以内、事前に車検書をいただければ一週間以内に完全にクレヨン名義に変更いたします

3 支払いは現車及び書類がいただければ現金にて用意いたします
  (希望があれば当日振込みも可能です)

4 空冷ポルシェなどは経年劣化が進んでいますので、クレヨンスタッフが心をこめて私の乗りたいポルシェにリフレッシュします

5 人任せの買取はいたしません。
必ず私かクレヨンスタッフがお顔をみてオーナーの大切な気持ちを受け取り、譲り受けます。

6 クレヨンで直接販売するポルシェを譲り受けた時には、東日本大震災の義捐金として一台20000円をあしなが東日本大震災津波遺児募金に送っています

  電話077-579-0009 もしくは下記の買取フォームへ

買取フォーム

ポルシェ993RSオーナー江戸方面の方に決りました 沢山のお問い合わせの頂いた方々申し訳ございません

江戸方面より数あるポルシェ販売店を飛び越えてクレヨンポルシェオーナー
になる事を 即決頂きありがとうございます
納車までの整備状況を遠方ですが ある程度確認していただけるように
ニュースサイトにて ポイントポイントアップいたしますので 納車までお楽しみにお待ち下さい……

美味しいシリーズ 我が家の春を食す...

毎年我が家では春になれば 兵庫県湊川商店街に出向き
この左の写真の昼網で収穫されたばかりの...いかなごを買いにいきます
そして急いで帰り、真ん中の写真 丁寧に洗いゴミなどを取って炊きます
右の写真 私は魚を炊くのは苦手なので....
最後の力仕事(笑)炊き上がったいかなごを団扇で扇ぎ照りを出し、コッチリと仕上がるように色々な角度から扇ぎます (笑)

これが我が家の春を食す です...白いご飯にも最高の一品 お酒には最高の酒の肴です......... 次は桜の開花 日本の四季に感謝...

トラックバック

私の相棒11万キロポルシェ930ターボ オーナー決りました

ニュースサイトにアップして 
その日の夕方に新オーナーから連絡
「夢にまで出てきたのでオーナにーならしてください」との事…
私は
「夢にまでこのステングレー930ターボが出て来ましたか 解りました」
の一言...

新オーナーの条件 とりあえず現状で下さい 資金ができれば確りとメンテナンスしますとの事...私が過去にこのターボでNCCR お散歩 旅行など言っているので今のままでも こいつの癖を教えていただければとの事

「了解いたしました  確り癖を教えます そしてその癖がどうしても気になるようになったら クレヨンで確り直しましょう。」と私

こんな感じで 新オーナー決まりました

写真は  930ターボ一瞬のスリーショット....

トラックバック

入庫 997カレラ直噴 6MT 譲り受けました3月2台目の義捐金対象車

昨年クレヨンで販売した クレヨンポルシェを譲り受けいたしました
オーナー様が乗換えを考えておられて 私とのお約束を守っていただき お声がけ頂譲り受けいたしました

       オーナー様 ありがとうございます

そんな タイプ997カレラ後期モデル エンジンが直噴に変わり格段に走りが良くなったポルシェ社純粋の911モデル最後の作品です

2009年モデル ディーラー車 修復歴なし  交換パネルなし 
走行4.2万キロ  検査26年3月 希少な6ミッション オプション
キセノン オートAC PASM  レザーインテリア ナビ 19インチアルミ 昨年クレヨンで販売する時にディーラーにて検査整備済みご約2000キロタイヤもクレヨンにてミシュラン スーパースポーツを四本交換済みの
ベストコンデションです  

クレヨンの譲り受けるための お約束
1 クレヨンでは、譲り受けたオーナーの大切にされていた気持ちを新オーナーに伝えて、楽しく乗っていただける事を目標としています。

2 名義変更は二週間以内、事前に車検書をいただければ一週間以内に完全にクレヨン名義に変更いたします

3 支払いは現車及び書類がいただければ現金にて用意いたします
  (希望があれば当日振込みも可能です)

4 空冷ポルシェなどは経年劣化が進んでいますので、クレヨンスタッフが心をこめて私の乗りたいポルシェにリフレッシュします

5 人任せの買取はいたしません。
必ず私かクレヨンスタッフがお顔をみてオーナーの大切な気持ちを受け取り、譲り受けます。

6 クレヨンで直接販売するポルシェを譲り受けた時には、東日本大震災の義捐金として一台20000円をあしなが東日本大震災津波遺児募金に送っています

クレヨンで良ければ大切なポルシェを譲っても良いかなと思われている方
下記の クレヨンの買取ホームを一度クリックして見て下さい

買取りフォーム