
リフレッシュ整備クラッチが?そんな時は911はミッションを下ろしての確認です。
結果的に頑固親父場合はフライホイル クラッチディスク プレッシャープレート レリーズベアリング レリーズフォーク ガイドチューブ 全部交換です。
クレヨンのポルシェ=頑固親父の乗りたいポルシェにリフレッシュ整備
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝


7月後半ブログ及びフェースブックで譲り受けをお願いしたところ.昨日8月3日も茨城県に寄せて頂き素敵な911をお譲り受けいたしました。
その後も東京都からも一台譲り受けとなり8月は2台のクレヨンポルシェと成る
個体を譲り受ける事ができ譲って頂いたオーナーさんには感謝しかありません。
譲って頂いたオーナーさんとの 頑固親父のお約束である確りとリフレッシュ整備して.次のオーナーさんにも笑顔に成って頂きます。
人類が絶対に犯してはいけない戦争で塑像を超える被害にあわれているウクライナの人達少しでもお役に立てばの想いで今回もウクライナ大使館に儀絵金いたしました。
頑固親父としては何も出来る事はありません.せめて戦争が終わるまでウクライナ大使館に当面義援金を贈る事に決めました。
9月も多くの方から譲り受けのご相談を頂いているので10月にもウクライナ大使館義援金を送れると思います。
1秒でも早く人間が一番起こしてはいけない戦争が終わる事を願います。
私の出来る事は自分の仕事をコツコツと日々する事.そしてこの様な形で少しでも役に立てることと思っています。
累計で2011年から始めた義援金の合計が皆さんのお陰で累計8,110,850円なりました。
今後も義援金活動を出来る限り続けて行きたいと思いますので.
自分が乗りたいポルシェを譲り受けリフレツシュ販売をして36年以上.自分で商売を初めて43年目を迎える2022年9月
全国からクレヨンポルシェに成る個体を譲り受けして義援金活動を続けて行くためにも.全国からクレヨンポルシェに成る個体をお乗りの方々一度ご頑固親父岡本に相談ください。
詳しくはホームページ買取査定の所から問い合わせ頂くか.お電話ください。
電話077-579-0009 ガレージクレヨン頑固親父岡本気楽にお電話くださいお待ちしています。
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年
レッドオーバーライフを楽しむ
ガレージクレヨン 頑固親父 岡本 孝

8月も今日で終わりです。
明日から新学期です.明日は天気が良く無さそうで 本日一日早く全車火入れと お掃除
盛り塩 お神酒を頑固親父の心を共にお店を清めています。
本日19時 空冷6MT入庫YouTubeアップしますので.興味のある方は見てくださいね。
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝

写真の空冷ポルシェを午前中乗りまくりです♪
私の場合全て試運転ですが(笑) 里帰り整備納車整備な度ですが
皆んさ私の仕事はなので.ご理解くださいね。
中でも何よりも904SCRS流石に気温が下がるとパワー出ますね.気持ちの良いアクセルレスポンスの比例して加速します。
夏の終わり空冷ポルシェの季節が見えてきましたね♪
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝
80歳私などはまだまだ

ですね
今から丁度 55年前、1967年、富士スピードウェイで行われた第4回日本グランプリに優勝したポルシェ 906 、それと同じエンジン・レイアウト、エンジンをミッドシップに搭載の 718 ケイマン GT4 。
ポルシェ社、特注部門のエクスクルーシブ・マニュファクチャーが、その 1967年の日本GPで優勝した生沢徹へのオマージュとして 「 718 ケイマン GT4 Tribute to 906 」 を、1台だけ製作しました。
本日2022年8月22日、ポルシェ・ジャパンが、そのことを発表しました。
——————————————————————————–
ピッタリ 55年後の 2022年、富士スピードウェイにて、その 「 718 ケイマン GT4 Tribute to 906 」 と一緒に。
——————————————————————————–
ちなみに昨日、8月21日はアタシの 80歳の誕生日でした! 遂にアタシ今年で 80歳の大台! ヒエー。
これも見て!

奇跡ポルシェ930最終限定車スピードスターとクラブスポーツ紹介 各納車整備とリフレッシュ整備が完成してオーナーにお渡しするまでに紹介出来る奇跡のツーショットです。
ポルシェ911で1974年から1989年まで生産された最も永く生産されたタイプ930の最終限定車は沢山ありますが、その中でカレラボディは当時正規でミツワ自動車が輸入したモデルは今回紹介するスピードスターとクラブスポーツとアニバーサリーでした。
今回その3台の中の2台が納車整備及びリフレッシュ整備が終わりオーナーにお渡しする前に
日本では貴重な姿と思いYouTubeいたしました。
ガレージクレヨンは日本の貴重なポルシェの個体を整備して乗って頂くことで、ガソリン自動車とポルシェを乗って楽しく見て感動して頂き次の世代に繋がる事を目指しています。
その為、海外には出しません!
業者及び転売目的の方には販売いたしません。
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝

鈴鹿サーキットCCNC走行会。ポルシェは優等生です。GR86CUPでの初の鈴鹿サーキット
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年
レッドオーバーライフを楽しむ
ガレージクレヨン 頑固親父 岡本 孝
【ガレージクレヨンホームページ】
https://www.crayon911.co.jp
#gr86 #鈴鹿サーキット #レース

鈴鹿サーキットCCNC走行会。ポルシェは優等生です。GR86CUPでの初の鈴鹿サーキット
写真は走る前の完全に調子に乗っている私です.
私は.下手くそでした。今までポルシェと言う優等生のスポーツカーに乗せて頂いていただけでした。
GR86に乗り一番に感じたのはブレーキです 同じ様に100キロでブレーキを踏んだ時の制動力はGR86もキャリパー ローターパットなど交換しているので制動力は大きくかわらないと思います。
しかし安心感が異なます.86は不安があります。 コーナーでのコントロールは逆に良い部分と悪い所があるので考えどころです。
ポルシェは左右のハンドルの切れ角に挙動は同じです。GR86は悪い所はコーナーで乱れて時にポルシェはアクセルを踏み込むと整いますがGR86は左右で差があります 右コーナーは良いのですが左コーナーが乱れます。
アライメント調整が頑固親父仕様にしないといけません. とりあえず今回のベストタイムはヘビィーウエットからの最終周が130が言い訳で濡れていた事もあり41秒だいでした
当面このタイムでは予選は無理なのでせめて35秒に成るように練習と足回り触れる範囲で触れりで合わします。
タイヤも初めてのダンロップタイヤで今回の空気圧を策りながら.少し解ってきたので次回走る時には38秒目指します。
9月8日のCCNC二時間枠は予約していますが 今回40秒切れなかったので8月練習何処かで行く事に決めました。
久しぶりに悔しい 情けないと思いました。
でも.新たな目標が出来たので嬉しいです。週休二日制にしたい(笑)
井の中の蛙大海を知らず琵琶湖で良かったのを.大海に出ると荒波ありますね!
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年
レッドオーバーライフを楽しむ
ガレージクレヨン 頑固親父 岡本 孝

10時ジャストにお電話頂き来店商談と成りました。1993年ポルシェ964カレラ2カブリオTip 正規物 左ハンドル 元クレヨンスペシャル クレヨンでオーナーが変わる事にリフレッシュ過去最高の仕上がり。
下記のに内容をアップしていました。 ご理解宜しくお願いします。
ガレージクレヨン頑固親父岡本が長年管理してきた元クレヨンポルシェの中で1993年タイプ964の後期モデルカレラ2カブリオTIpの正規物はこの一台しか現在管理している個体はありません。
クレヨンの管理ユーザー乗られていて途中行方不明にに成り.他店の店頭に並んで居たこの.カブリオを見つけて.数々のクレヨンポルシェ乗って頂いているオーナーか再び買い戻し少し乗られて.クレヨンポルシェに乗り換えて頂き入庫し.その後一人のオーナーが乗り継ぎその時には 17インチの純正ホイル新品に交換そしてタイヤもミシュランに交換して戻して頂いた.クレヨンに戻るたびにフレッシユを繰り返しある意味今がベストコンデションと思われるところを今回.頑固親父が製作したスプリングに交換して更に良くなった今回の964カブリオです。
1993年 ポルシェ964カレラ カブリオTip 正規物 走行5.3万キロ 左ハンドル 交換パネルなし 修復歴無し ポーラシルバー フル装備 エアーバック ABS 電動オープン
のベストコンデション 検査も2024年8月18日と本日受けたところです。
今回も整備は 上記の足回りのスプリング交換 四輪アライメント交換 検査ライン取得
油脂類の一部交換などでベストコンデションの時様態でお渡し出来きます。
そんな日本では希少な後期964カブリオです
クレヨンポルシェの販売方法
8月18日営業時間が終わる19時にYouTubeをアップ成ったYouTube。
このYouTubeを見て頂き.この964カブリオを手に入れて乗りたいとピンと来た人は.
8月19日 翌日10時00分からお電話077-579-0009で来店商談予約お願いします。
その後申し訳ありませんがお問い合わせホームからメールを頂き 業者 転売屋など無い事の確認ご来店商談日程を打ち合わせさしていただきます。
クレヨンのポルシェは日本国内で維持及び乗って頂ける方に販売になります。
海外バイヤー・業者の方には販売いたしません。
手放すときにはガレージクレヨンに戻して頂く方限定の販売となります。
電話077-579-0009
2022年8月19日金曜日朝10時00分よりお電話で来店商談予約お待ちしています。
10時前のお電話取りません。
お知らせはハイテクで後は頑固親父アナログで.すいません。
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年
レッドオーバーライフ楽しんでいるガレージクレヨン 頑固親父岡本 孝

本日から営業です.早朝より出発して930スピードスターを雨を隙間を走り新オーナーのガレージに納めてきました。
頑固親父はお盆は.おしょらいさん.
ズッキーニの馬と茄子の牛を作り家内は精進料理を作り私は.色々な料理を作ったり近くのフレンチ頂いたり.初日12日だけは自由時間で半世紀ぶりなZ900RSに乗り500キロ走りソースカツ丼食べたり.体重が1.5キロ太りました(笑)
皆さんは 制限のない三年ぶりのお盆どの様に過ごされましたか.
頑固親父は明日午前中ははGR86CUPで鈴鹿サーキットでデフとミッション慣らしに行きます 15時には戻る予定です。
譲り受け及びクレヨンポルシェの整備など多くご相談ありがとうございます。
ゆっくりですがスタッフと共に頑張って進めて行きますのでよろしくお願いします。
一生懸命働いた大人のご褒美。少しでも心配の少ないポルシェを目指します。
SINCE1979
お陰様で創業43周年
レッドオーバーライフを楽しむ
ガレージクレヨン 頑固親父 岡本 孝