美味しいシリーズ 篠山の食べると幸せを感じるフレンチ
- 2013年10月3日
 - ブログ
 
		
		
			
			
			
		
私がこのお店に通って10年?近くなります
もともとは篠山城の近くにありましたが二年前移転され、今はそこから車で10分程度のところにあります
しかも移転の理由は、真ん中の写真の一つ目のお皿の食材をお店の後ろの畑で朝積みしたり、ヤギを飼育してヤギのお乳でデザートを作り 日本ミツバチを飼って蜜を作ったりするためです
そんな お店に二年ぶりに寄せていただきました 
このお店の料理で私の一番の一押しはスープです 
今回は左の写真の二種類のカボチャを使ったスープです
一番最初に出されるティースプーンで日本ミツバチの蜂蜜を食べさせてもらいます
そして真ん中の写真のスマホの壁紙に出来そうなサラダ...生の花びらや色々なハーブをフランスの塩、オリーブオイルなどでいただきます 
右の写真 季節柄からイチジクとフォアグラのテリーヌ最高です 
パート2に続く







コメントを残す