クレヨンポルシェを下取り及び譲り受けして新たなオーナーにお渡しする時には.
過去のボディーのコーティング状態により
メンテナンスコーティングをするか.一からWコーティングを施工するか何もしなくてOKか、などを
契約時にオプションとして私からお勧めしています。
今回は 過去の履歴及び前オーナーの使用などから写真のメンテナンスコーティングを施工して頂きました。
写真で解かるように軽くボディーを磨き込み
もともとの吹咐施工で焼き付けたクォーツガラスコーティングの皮膜を削らない程度にコンパウンドを使い
汚れだけを落とし、輝きを増すガラス系のコーティング剤を手で施工して焼き付けて完成となりました。
整備も来店された時から少し?が私なりにあり、私とメカニックとの話し合いで整備し直しました。
江戸の新オーナーさん今週末には.名義変更も終わり完成となりますので江戸より来店お待ちしています

ガレージクレヨンの事をよくご存知の方は、私が普段からポルシェに乗っていることは解かっていただいていると思います。
とくに1996年くらいから自分の感性をできるだけ鈍らせないために、なにより新車の状態のポルシェを覚えるためにも、なにか新しく変わったときには新車でポルシェをオーダーしています。
1995年タイプ993TIP この時代から新車をオーダーしてその乗った経験を活かしてクレヨンポルシェの基準となる
空冷では新車の雰囲気の6割から7割を味わえるようリフレッシュをして、私とコミュニケーションがとれるオーナー様に渡しています。
過去に乗った車は993TIp 993カレラ4S
996GT3 996GT3RS カイエンV6ミッション ケイマンSミッション
ボクスタースパイダーPDK 981ボクスター2.7ミッション などに乗って来ました。
今回話題となったケイマンのGT4
基本ディーラー車にこだわっていたため、日本に入ってくる台数がごく少なく
私には回ってきませんでした。
その為、ストックリストにあったGT3後期のものを、今後クレヨンの主流になる996の経年劣化や?を味わうため私が乗ることにしました。
そして4月5日鈴鹿で開催されるRUSH3時間耐久レースに参加することにしました。
そんなことで、タイヤをクムホV700に履き替え、足回りの純正ショックをオーバーホールしました。
また、一年くらいして私の乗ったGT3は皆様に私の使用した分をしっかり差し引いて譲りたいと思います。

お預かりしている クレヨンポルシェオーナーさん
私が火曜日お休みを頂いていましたので 報告が出来ませんでした申し訳御座いません
私が留守をしていてもクレヨンスタッフは確り作業を進めていますので ご心配なく
現在お預かりの里帰り整備の完成報告から。
ルビーストーンレッド964完成 996GT3RS明日ライン取得その後4月5日RUSH鈴鹿三時間耐久のレース前点検を含むタイヤ交換などを予定していますので来週火曜日には完成となります。
クレヨンポルシェリフレッシュ
964ターボ3.足回りのセットアップが残っていますが.先に綺麗綺麗工場の空き状況から
今朝よりWコーティングの施工を開始します。
納車整備事前部品発注
2001年2003年の996ターボ
二台ともリフトに上げて事前に?を見つけて部品オーダーいたしました。
BO部品があると納車が遅れるので……
納車待ちのクレヨンポルシェオーナーさん
こんな感じです。

クレヨンでエンジンなど整備済みで今回は足回りのリフレッシュですね
その他 フィルター類の交換 オイル類などの交換 足回り確りアライメントを取り直します。

またまたお江戸より沢山のポルシェ販売店を飛び越えて…
来店頂きありがとうございます。
車が本当に好きなオーナーにクレヨンポルシェに乗っていただける事になりました。

昨年はお試しで…秋にNCCR滋賀をしましたが......
今年からは従来の5月ゴールデンウィーク明けの.最初の日曜日5月10日開催します
スタートは昨年と同じびわ湖大津館です
皆さん今から確り予定を入れておいてくださいね。
昨年に 引き続き大好評のクラブハリエのバームクーヘン丸ごと一本など
滋賀の美味しい賞及び滋賀だけの お子ちゃま賞もありますのでご家族で一日滋賀県を大自然の中をドライブして滋賀の美味しいお土産をゲットして下さい.....
自動車の楽しさを次の世代にNCCR

私と確りコミュニケーションが取れる 御隣り京都より新オーナー決まりました。
ありがとうございます。

993カレラS緊急修理完成 これから洗車します。
オーナー引き取り宜しく
964ターボ3.6 リフレッシュ
ミッションがバックに入れる時少し引っかかります..気に入りませんね
リフトに上げてチェック
ポルシェはRRなので真ん中からミッションまで、写真の長いシフトリンケージが使われています
これ交換ですね...部品は国内にあるので月曜日には入るので
一度リフトから下ろして 他のクレヨンポルシェをリフレッシュしますか
964ターボ順調にWコーティング進んでいます
最後の写真 72年ナローの新品のピストンシリンダーの6個一台分です
忘れたころに来ました。
ポルシェセンターからの純正マーレーのピストンシリンダーですよ
これで中古車の程度の.良いリッターカー買えますね

納車整備情報
964アマゾングリーン 足回りの?などを含む納車整備も終わりました
964ターボ サマーイェロー Wコーティングスタートしています
里帰り整備
964カレラ2 二年に一度の里帰り整備完成
今週土日引取りよろしくお願いします。
緊急修理
993カレラS オイル交換でタベットカバーパッキンからオイル漏れ発見
本日中に直しますので明日午後以降引取りお願いします。
996カレラ ポルシェセンターにてキャンペーン確認とロックセット完成
ルームミラー部品交換出来ました。 引き取り日程決まりましたらご連絡お待ちしています。

明日またまた江戸より来店で商談中となりました。
江戸の車屋さん
最近チャイニーズプライスのお店が増えているのですかね?....
都会に近い田舎の滋賀県=びわ湖県=近江県など県名を変えるとか変えないとか?
私が生まれて育った滋賀が日本で一番住みやすく大好きです。