
みなさんお盆はどう過ごされていましたか。
私は毎年ズッキーニの馬に米なすの牛をつくり、家内は精進料理を作り、あとは色々なデザートを作っています。
私は主に写真の男の料理かな?
初日はステーキを焼き、得意の白みそを使ったソースを作り
二日目は鳥の半身を焼いて、ソースはライムソース
三日目は大きな海老フライがメインのミックスフライ
ピクルスから自分で漬け込んで作ったタルタルソースも。
お盆の最終日は近江牛スジを煮込み、うなぎの白焼き、ガーリックライスを作りました。
家内は中間的に、卵サンドやエビとアスパラの春巻きサンド、たこ焼き等を作っていました。
このたこ焼きが一工夫、二つを一つに合わせて大きなたこ焼きを作っていました。
そして休みの最終日は家内の実家でバーベキュー 炭で焼くので生の鱧を買って、照り焼きに挑戦
ケンミンショーで紹介されたとんちゃん焼きを家内の実家が買ってくれていました。
かしわ肉を味噌で漬け込んだもの これがまた絶品。
こんな感じでお盆は気付けば体重がアップアップしてました。
来月からレースシーズンが始まるので3キロ落とさないとだめですね(笑)

個人商店のクレヨン
私以外は全て職人と思ってください。
その為クレヨンポルシェの商談は私(岡本)だけが対応いたします。
なので来店予定されている方は全て事前にアポイントを取って頂いています。
今朝も 少し遠方より写真の92年964TIPのお問合せ 本日お昼過ぎに来店との事です。
確り見ていただくために展示車両を一台外に出し、エンジンに火を入れられるようにしています。
確りアポイントを取っていただける方には確り対応しますが、アポイントのない方には対応できない事がありますのでアポイントよろしくお願いしますね。
本日のクレヨンの作業
北海道に嫁ぐ事が決まった997カレラ4S
クレヨンお勧めのWコーティングスタート
21日富士に人生初のドライビングレッスンに行くために
タイヤホイル交換 ブレーキオイル交換 GT3の準備
964納車整備…..部品が一点こない….
その間に 993カレラSのドライブシャフトブーツ交換します。

明日から16日(日曜日)までお盆休みをいただきます。
八月は休みが多くクレヨンポルシェオーナー様にはご不便をお掛けしています。
お盆明けのスケジュール まずは綺麗綺麗工場
997カレラ4S Wコーティング
964スレートグレーWコーティング
月末サーブステーションワゴンWコーティング入庫
合間合間に911タルガS 綺麗綺麗作戦
こんな感じでお盆明け全て予定が入りました。
整備工場及び里帰り整備
997カレラ4S納車整備本日完成
964スレートグレーお盆明けアライメント調整で完成 その後Wコーティング
930カレラエンジン下ろしての整備
里帰り整備993カレラSお盆明け部品入庫完成
里帰り整備 お盆明け入庫
金沢ナンバー996カレラ
京都ナンバー964カレラ
全て予定が入りました。
私が信頼している クレヨンのお外でのお仕事
964オーシャンブルー
964大人の運動会仕様 T エンジンミッション加工
500Eリフレッシュ整備
こんな感じてですので 皆さんよろしくお願いします。

今月に入り現在二台のポルシェを譲り受けています。
今回報告するのはクレヨンで長く管理している、タイプ964後期93年モデルのカレラ2 Tipです
外装スレートグレー 内装ブラック サンルーフ無し リアワイパー無しの最近人気のスタイルです
修復歴無し 交換パネル無し ディーラー車です
走行は8.9万キロとクレヨンにしては.良く走られている個体ですが
納車整備では現在整備をしている964スレートグレーと同じ様な内容の整備をする予定です。
足回りのショック交換及びクレヨンのオリジナルスプリング交換
機関ではエンジンは下ろしませんがカバーパッキン類の交換など予定しています
タイヤも状態も良い新品に近いものに交換などなど。
クレヨンポルシェの基本
私が乗っても良いと思う整備
私が洗車でも気持ちよいと思える外観にしますよ。
譲って頂いたH様
販売した時のお約束でクレヨンに戻していただき。本当に感謝します。
上記の内容でリフレッシュをして、日本国内でポルシェライフを楽しんで頂けるオーナーさんにお渡しする事を誓います。
義捐金もクレヨンへお譲り一台につき 二万円 を来月頭に入金する事を誓います。
本当に戻して頂きありがとうございます。

今年のクレヨンのお盆休みですが12日水曜日から16日 日曜日までといたします
また今年の4月から水曜日定休日から月曜日定休日に変更いたしました。
ただし17日月曜日は私一人で営業していますので宜しく。
写真は日本では絶滅寸前のポルシェの画像です。

足回り写真で解かるようにドライブシャフトのブーツ交換
ショック前後交換 クレヨンオリジナルアイバッハ製バネに交換
その他足回りスッキリフレッシュ......

北海道からのお問合せありがとうございます。
またクレヨンポルシェを見ないでのご契約ありがとうございます。

7月は全国色々なところから お声をかけて頂き(豊田 大阪 和泉)のオーナーから素敵なポルシェを譲り受けることが出来ました。
本日、譲り受けたオーナー様とのお約束で一台20,000円の 七月は3台で合計60,000円の義捐金を納めてきました。
譲り受けさせていただいたオーナーさん 本当にありがとう御座いました。
写真は譲り受けポルシェボディーカラーだけお見せします。
現在譲り受けしていただいた素敵なポルシェの販売は
海外の流失がおそらく年内で落ち着くと思われますのでそれまで
クレヨンでは.一部のポルシェに限りクレヨンポルシェからの.お乗換え重視で販売していますので ご理解下さい。
日本全国で様々な災害がありますが、もう少しだけ私の我侭であしなが東日本大震災津波遺児募金を続けて生きたいと思います
子供は日本の宝と私は思っていますので ご理解よろしく御願いします
クレヨンの譲り受けるための お約束
1 クレヨンでは、譲り受けたオーナーの大切にされていた気持ちを新オーナーに伝えて、楽しく乗っていただける事を目標としています。
2 名義変更は二週間以内、事前に車検書をいただければ一週間以内に完全にクレヨン名義に変更いたします
3 支払いは現車及び書類がいただければ現金にて用意いたします
(希望があれば当日振込みも可能です)
4 空冷ポルシェなどは経年劣化が進んでいますので、クレヨンスタッフが心をこめて私の乗りたいポルシェにリフレッシュします
5 人任せの買取はいたしません。
必ず私かクレヨンスタッフがお顔をみてオーナーの大切な気持ちを受け取り、譲り受けます。
6 クレヨンで直接販売するポルシェを譲り受けた時には、東日本大震災の義捐金として一台20000円をあしなが東日本大震災津波遺児募金に送っています
四度目の目標4,000,000円日本中キャリアカーで夫婦で行きます
こんな変人頑固親父営むクレヨンに素敵なポルシェを譲っても良いかなと思ってもらえたら下記のサイトでからご連絡下さい。
よろしくお願いします。
ガレージクレヨン 岡本 孝

里帰り整備
964カレラ2 ポーラシルバー完成
987ボクスター 12ヶ月点検 本日中に完成
930運動会仕様
最終チェック エンジン調整 エンジンオイル交換 ミッションオイル交換
来週納車します。
964外装リフレッシュ リアサイドガラスを外して水切りモールなど綺麗綺麗
クレヨンポルシェオーナーさん
明日土曜日から日曜日 クレヨンの変人頑固親父は江戸から清水に巡業?の旅に出て
留守をしますので宜しくお願いします

クレヨン3号
9月20日開催される911DAYSポルシェレースに向けて
安全面の強化とエンジンのフルオーバーホール進行中
ピストンシリンダーまで全て交換中.....