ポルシェ964エキパン交換他もろもろ

エアコンガス漏れ修理です。ヒュウズBOXをずらし、仕切り版を外し、燃料タンク上部を外します。
エバポ交換はこれに燃タン外してユニット外してとちょっと面倒です。
エキパン交換して、真空引きして1時間問題ないのと床下のドレンからオイルが出ていないのでエバポは大丈夫でしょう。

エキパンが見えました。オイルでべとべとです

上の丸い部分に、うっすら黄色く付いてるのがガスと一緒に漏れだしたオイルです。
964、993とエキパンが弱い気がします。国産車のできが良すぎるのかも。
当然、オーリングも変形してます

エアコン使用中突然ファンが止まると言う事で、とりあえずカプラーを確認しました。
上下逆ですが、下から2段目左から2番目が、コントロールに入る電源です。金具が開いてます。
もしやこれが原因かも、、、修正して様子を見ます。もう一台もこれかも、、、
と、これは常時電源ですので、よくバッテリーが上がるが原因不明があります。
コントロールパネルのクーリングファンが止まらないが多い原因ですが、アクセサリーからの電源を取って
この線にリレーをかませれば簡単にとりあえずOKです。

レンズの汗かきです。前回ヘッドライトリングを交換しましたが、、、
今回はレンズパッキンで様子見です。
これも在庫でありました


タイヤ止めらしき物にヒットしたらしく、ヒートエクスチェンジャーが、、、

バンドも切れるぐらいヒットして、、、

カーコン事業部にて修正。OKです。多少はナミナミですが、、、




