ボクスター2.5の修理のご依頼です。
アイドリング不調とのことで早速見てみると
どうやら一発死んでいる感じです。しかしチェックランプは点灯していません。
テスターで見てみると複数シリンダーのミスファイヤーのエラーが出ていました。
この際6本とも交換した方が良いということになり(基本は6本交換です)
部品を手配しました。
こちらは古い部品です。

よく見ると6本ともにうっすらとクラックが入っているのが見えます

ドアップ写真です!15万キロ走破しているので仕方ないですよね

そしてこちらが新品部品!品番が997に変わっているので対策品!と言うか共通になったのでしょうね
頭の形状も少し違うので取り付けボルトも長い物になりこちらも一緒に交換になります。
取り付け完了してばっちり調子よくなりました!
今回車の写真をうっかり撮り忘れてしまいましたm(--)m
このコイルは消耗品と考えてある程度の走行距離、年数によって交換をお勧めします!
お客様から外装をリフレッシュしたいとのご依頼がありフロントバンパーとリアウイングを交換することに!

相談の結果こちらのエアロをチョイスしました!

リアはこんな感じです!

迫力が増していい感じです!
この車両走行20万キロ突破してます!!
良く走りますね!さすがポルシェです!
エアロパーツの取り付けご相談下さい!
お客様からの依頼で今回はグリーンに塗装しました。
塗装前の状態です。

塗装後です。
グリーンもなかなかカッコいいです!

次は何をカスタム致しましょうか?
先日ラッピング施工をした996のその後です。
ボンネット、ルーフ、コンソールとカーボンラッピングを施した車両に
GT-3後期タイプのリアスポーラーを追加!ウイング部分にもカーボンラッピングを施工しました。

こんな感じです!


全体的にバランスが取れていい感じです!
そして追加の作業、キャリパーペイントです。
施工前

施工後です

なかなかの仕上がりでしょ!!

ゴールドのBBSにレッドキャリパーは映えますね!
こんにちは、「カーショップホットステーション」です!
お客様の996にボディラッピングを施工しました。



ボンネット、ルーフ、インテリアのセンターコンソール
おしゃれなベスビオグレーメタリックにカーボン調ラッピングで
レーシーなイメージになりましたね。
ダーク系のカラーにはさりげなくアクセントにもなりgoodです♪
これからリアウイングも新調しこちらもカーボンラッピングをあしらって、
出来上がりが楽しみです!
カラーに少し変化がほしい! なんてオーナー様にはぜひお試しいただきたい!
ボディラッピング、ぜひお問い合わせください!



当店で購入されて半年近くが経過しその井出達も少しづつ変わっておりまして、
・カーボンラッピング
・カーボンドアミラーカバー
・RECAROシート×2脚
・レーシングフック
・後期GT3用リアウィング(施工中)
自分好みにモディファイが続きますね♪
これからもよろしくお願いします!
こんにちは、「カーショップホットステーション」です!
本日の作業は
ポルシェ 996 ラジエター エキスパンションタンク交換!

年式的にもそろそろやっておきたい水廻りの整備ですね。
水漏れ症状に気づきご入庫いただきました!

少し見にくいですが、
中央にクラックが入っております。
圧がかかるとポタポタとクーラントが流れ出します。

こちら上が新品のタンクで下が使い古したタンクです。
タンク自体黄ばんでおり劣化は否ません。
本日より取り付け作業に入ります!
お客様、今しばらくお待ちくださいませ。

ただいまの当店在庫ポルシェです!
お買い得な996、ボクスターもそろっておりますので、ぜひご来店くださいませ。
在庫情報・詳細はこちらから>> https://www.channel-9.jp/hot-station-811-1/stocklist