ポルシェ986ボクスター パワーウィンドウ修理作業

ポルシェ専門店カーショップホットステーションです。

今回は、定番となりますパワーウィンドウ修理作業をご紹介します。

ガラスの上げ下げが出来なくなりドアの中でバリバリワイヤーの絡まる音がしており入庫いただきました。

早速内張から剥がしていきます。

ポルシェ986ボクスターパワーウィンドウ修理作業

ポルシェボクスターサイドエアバッグ取り外し

エアバッグやスピーカーを外すと比較的大きな開口部が現れますので交換は楽です!

ガラスを取り外し、レギュレーターも外していきます。

ポルシェ986ボクスターウィンドウレギュレーター新旧部品

右が新品社外品です!社外品にもいろいろ有り、粗悪なものも存在しますので注意が必要です。

モーターの移植作業をする前に確認すると、

やはりこの部品が割れていました。

新品レギュレーターにモーターを移植します!

ドアにレギュレーターを取り付けて

スピーカーやガラスを元通りに組み付けて、

内張装着して作業完了です!

ドアノブを引いたときにガラスが下がらなくなったら故障の前兆です!

動かなくなる前に交換をお勧めします!

 

ポルシェのパワーウィンドウ故障でお困りの方はまずは一度ご相談ください。

カーショップホットステーションは、気軽に相談できるLINE問い合わせに対応しています。

ポルシェ整備の相談LINEアカウント>>

QRコードを読み込んで、修理のご相談などお気軽にお問い合わせください。

 

ポルシェ専門店カーショップホットステーション
〒263-0001 千葉県千葉市稲毛区長沼原町 52-4
TEL: 043-298-0009
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 水曜日
ホームページ: https://www.cs-hotstation.com/