ポルシェ930SC 異音修理とチャージランプ点灯にてご入庫

ポルシェ専門店カーショップホットステーションです。

走行中エンジンルームから異音がする、チャージランプが点灯しているという症状でご入庫の930SC。

オルタネーター交換など修理となります。

 

ポルシェ930SCエンジンルーム

入庫時は異音はしておりませんでしたがチャージランプは点灯しておりました。

早速外します!

配線に余裕がないので結構大変です。

ポルシェ930クーリングファン

ファンも固着してなかなか取れませんでした。

そして分解、やっと外れました!

オルタの写真撮るのを忘れました( ノД`)

当時のオルタはボルテージレギュレーターが車両側に付いているのですが、

新しいオルタはICレギュレーター内臓なので裏の配線が少し違います。

ポルシェ930SCクーリングファンおよびハウジング

組付け前に折角なのでチタンカラーに塗ってみました!

勝手にやった作業ですのでサービスです!

ポルシェ930クーリングファンおよびオルタネーター

おぉ!綺麗だ(*^-^*)

これも微妙に穴の大きさが違うので交換になります。

組付け完了!充電もばっちりでチャージランプも消灯しました!

しかし、カッコいい~!

 

カーショップホットステーションは、気軽に相談できるLINE問い合わせに対応しています。

ポルシェ整備の相談LINEアカウント>>

QRコードを読み込んで、修理のご相談などお気軽にお問い合わせください。

 

ポルシェ専門店カーショップホットステーション
〒263-0001 千葉県千葉市稲毛区長沼原町 52-4
TEL: 043-298-0009
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 水曜日
ホームページ: https://www.cs-hotstation.com/

 

ポルシェ996 ティプトロニック インジケーターのDと4が交互に点滅する故障

ポルシェ専門店カーショップホットステーションです。

今回は、ポルシェ996ティプトロニックのインジケーターのDと4が交互に点滅する症状、996や986では比較的あるあるな事例です。

マルチファンクションスイッチを交換します。

 

ここの奥にあるのですが見えないですね

これです!

ポルシェボクスター マルチファンクションスイッチ

早速外します!左が社外新品です

組付けて

エラー消去して作業完了です!

インジケーターも正常に点灯しています!

 

ポルシェ専門店カーショップホットステーション
〒263-0001 千葉県千葉市稲毛区長沼原町 52-4
TEL: 043-298-0009
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 水曜日
ホームページ: https://www.cs-hotstation.com/

 

ポルシェ964 ミッションが入りにくい症状の修理

ポルシェ専門店カーショップホットステーションです。

今回は、MTミッションのギアが入りずらいという症状でお預かりしたポルシェ964の作業事例です!

症状を確認するとどうやらクラッチが切りきれてない感じなので

ペダルASSYを外していきます

ポルシェ964ペダルassy交換作業

外れました!

 

ポルシェ964クラッチペダルリンクブッシュ

外してみると~ 割れてます(^^; 

正確には、割れかけてて~とどめは僕が刺しました(^^;

劣化かな~

純正部品があるのがすごい!さすがポルシェ!!

シャフトも綺麗にします!

割れた部品を隣に組付け完了!

車体に組付け元に戻して作業完了です。

同時にタイヤの交換もご要望頂きましたので作業させて頂きました!

段ベリしてノイズがひどかったらしいです

タイヤ交換バランスとり

組み換えバランスで完了です!

シュトロゼックのフェンダーカッコいい~(^^♪

 

ポルシェ専門店カーショップホットステーション
〒263-0001 千葉県千葉市稲毛区長沼原町 52-4
TEL: 043-298-0009
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 水曜日
ホームページ: https://www.cs-hotstation.com/

 

 

ポルシェ996 冷却水漏れ修理

ポルシェ専門店カーショップホットステーションです。

今回は、ポルシェ996の冷却水が減るという症状と室内にクーラントのにおいがしており、

ヒーターコアからの冷却水漏れを疑いバラしていきます。

ポルシェ996ヒーターコア交換作業

ポルシェ996ヒーターコアからの冷却水漏れ

やはり。ビンゴでした。

ポルシェ996ヒーターコア新旧

右が新品です!左のピンクは漏れの痕です(^^;

すごいですね(>_<)

コアを外したついでに例のスポンジ案件も対処します

きれいに掃除した後にプレートを入れます

当社オリジナルのプレートです!

組付けて元に戻していきます

エアーの噛み込み等確認して無事作業終了となりました。

お客様、この度はご入庫ありがとうございました。

 

水冷ポルシェ水漏れでお困りの方

カーショップホットステーションは、気軽に相談できるLINE問い合わせに対応しています。

ポルシェ整備の相談LINEアカウント>>

QRコードを読み込んで、修理のご相談などお気軽にお問い合わせください。

 

ポルシェ専門店カーショップホットステーション
〒263-0001 千葉県千葉市稲毛区長沼原町 52-4
TEL: 043-298-0009
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 水曜日
ホームページ: https://www.cs-hotstation.com/

 

 

ポルシェ970パナメーラ パワステからの異音修理

ポルシェ専門店カーショップホットステーションです。

今回は、ポルシェパナメーラ(970)の修理事例をご紹介します。

ステアリングを切るとうなり音がします。

 

ポルシェパナメーラパワステ

 

ポンプからの異音です

ベルトを外してポンプ本体を外すのですが…

ポルシェパナメーラパワステポンプの交換作業

まずはプーリーを外します!

サブがすごくて固着気味でした。

ポルシェパナメーラパワステポンプ

今回は中古部品で対応します!

右が付いていたポンプです。

パワステポンプの取り付け

取り付けていきます。

ベルトをかけてフルードを入れ、エアー抜きをして完成です。

古いプーリーは外すときにボロボロに…

プラスチックの劣化がすごいです(^^;

中古パーツにプーリーが付いていたので良かったです。

あまりない事例かとは思いますが異音がしたら要交換ですね!

 

ポルシェパナメーラの故障、整備でお困りの方

カーショップホットステーションは、気軽に相談できるLINE問い合わせに対応しています。

ポルシェ整備の相談LINEアカウント>>

QRコードを読み込んで、修理のご相談などお気軽にお問い合わせください。

 

ポルシェ専門店カーショップホットステーション
〒263-0001 千葉県千葉市稲毛区長沼原町 52-4
TEL: 043-298-0009
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 水曜日
ホームページ: https://www.cs-hotstation.com/

ポルシェ964 エアコンガス漏れの修理事例

ポルシェ専門店カーショップホットステーションです

今回は、ポルシェ964のエアコンガス漏れによるエバポレーター交換作業の紹介です。

ポルシェ964エバポレーター交換作業

例によってこの燃料タンクの奥にあります。

ポルシェ964燃料タンクを外した画像

燃料タンクを外した画像。

作業のしやすさを考慮いただき、燃料を減らした状態で入庫いただいたので助かります。

それでも10L位はあるのでそこそこの重量です。(笑)

ポルシェ964エアコンユニットの取り外し

次にエアコンのユニットごと取り外し

ばらしてみると、やはりエアコンガス漏れの跡があります。

ポルシェ964のエバポレーター

エバポレーターを取り外し

新品のエバポレーターへ交換。

今回は社外品を使わせて頂きました。

ユニットをもとに戻し、車体へ組付けて、

取り外した燃料タンクを車体へおいて、

ポルシェ964燃料ホース取り付け

下に潜り込んで燃料ポンプをホースにつなぎます。

ポンプとホースをつなぎ終わったら、

燃料タンクを車体へ取り付け、真空引き後エアコンガスを注入!

ばっちり、エアコン効きました!

ポルシェ964のエアコン修理が増えていますね。

本格的な夏を前に、早めのエアコンメンテナンスをお勧めします。

 

ポルシェのエアコン故障などでお困りの方

カーショップホットステーションは、

気軽に相談できるLINE問い合わせに対応しています。

ポルシェ整備の相談LINEアカウント>>

QRコードを読み込んで、修理のご相談などお気軽にお問い合わせください。

 

ポルシェ専門店カーショップホットステーション
〒263-0001 千葉県千葉市稲毛区長沼原町 52-4
TEL: 043-298-0009
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 水曜日
ホームページ: https://www.cs-hotstation.com/

 

ポルシェ930SC パワーウインドウ修理

ポルシェ専門店カーショップホットステーションです。

前回に続いて、パワーウィンドウ修理のお話。

今回は930SCですが、空冷ポルシェのパワーウインドウトラブルはあまりないのですが、

どちらかと言うとレギュレーターよりもモーターのトラブルの方が多いです。

ポルシェ930SCドア内張剥がし作業

まずは内装外しです!空冷は何気にドア内張外すのも大変です(^^;

水冷は楽だなぁって思います。

昔の方が手が込んでるというか…

ポルシェ930SCドア内張

空冷はレギュレーターを外すのも一苦労です(*_*;

外したモーターとレギュレーターです!

ポルシェ930ウィンドウレギュレーターとモーター

新旧のモーターです!

社外品なので少し配線の加工が必要ですが、ほぼポン付けです

レギュレーターに取り付けた状態です!

そしてドアに組み付けて

数か所にグリスアップして

ドア内張をつけて作業完了です!

 

こちらは使用済のモーター。

モーター単体で動作確認すると動きますが、

負荷がかかるとギアがすり減っているようでガリガリ~って動かなくなりますね。

46年間お疲れさまでした!

 

空冷ポルシェのパワーウィンドウ故障でお困りの方へ

カーショップホットステーションは、

気軽に相談できるLINE問い合わせに対応しています。

ポルシェ整備の相談LINEアカウント>>

QRコードを読み込んで、修理のご相談などお気軽にお問い合わせください。

 

ポルシェ専門店カーショップホットステーション
〒263-0001 千葉県千葉市稲毛区長沼原町 52-4
TEL: 043-298-0009
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 水曜日
ホームページ: https://www.cs-hotstation.com/

 

 

ポルシェ996 パワーウインドウ修理

ポルシェ専門店カーショップホットステーションです。

996のパワーウインドウが動かなくなった故障事例をご紹介します。

996,986乗りの方でしたら一度は経験あるであろうあるある事例です!

ポルシェ996パワーウィンドウ故障の画像

この状態から動かないみたいです(^^;

ポルシェ996ドア内張

早速ドア内張を剥がして、レギュレーターを外します!

ポルシェ996パワーウィンドウレギュレーター写真

下が新品社外品です!モーターは移植して再利用します。

ここが割れるとドアノブ引いた時に、ガラスが少し下がる機能が効かなくなったりします。

この状態では、動かないですね(^^;

モーターを移植して組付けていきます。

レギュレーターを組付けました。

この後ドア内張を戻して作業終了となります。

お客様、この度はご入庫ありがとうございました。

 

ポルシェのパワーウィンドウ故障でお困りの方

カーショップホットステーションは、

気軽に相談できるLINE問い合わせに対応しています。

ポルシェ整備の相談LINEアカウント>>

QRコードを読み込んで、修理のご相談などお気軽にお問い合わせください。

 

ポルシェ専門店カーショップホットステーション
〒263-0001 千葉県千葉市稲毛区長沼原町 52-4
TEL: 043-298-0009
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 水曜日
ホームページ: https://www.cs-hotstation.com/

ポルシェ993 オドメーター修理

ポルシェ専門店カーショップホットステーションです。

今回も空冷ポルシェの整備事例、993のオドメーター修理です。

「気付いたらオドメーターが動いていない~」

なんてことは、964、993乗りでしたらあるあるの事例ですが、

オイル交換の目安がわからなくなったりするので早く直した方が良いですね!

メーター周りをばらしていきます。

ポルシェ993オドメーター修理画像

いきなりバラバラの図ですが

歯車がボロボロです(^^;

小さいギアは替えた形跡がありますが純正ではないようです。

こちらは新しいギア、社外品です。

こういう部品が社外品で有るのは本当に有難いことです(^^♪

ポルシェ964メーター

細かいギアの破片やガラスの内側も綺麗に掃除して組付けし、動作確認して完成になります!

 

空冷ポルシェのメーター故障でお困りの方

カーショップホットステーションは、

気軽に相談できるLINE問い合わせに対応しています。

ポルシェ整備の相談LINEアカウント>>

QRコードを読み込んで、修理のご相談などお気軽にお問い合わせください。

 

ポルシェ専門店カーショップホットステーション
〒263-0001 千葉県千葉市稲毛区長沼原町 52-4
TEL: 043-298-0009
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 水曜日
ホームページ: https://www.cs-hotstation.com/

ポルシェ964 エバポレーター交換

ポルシェ専門店カーショップホットステーションです。

今回は空冷ポルシェの修理ご依頼です。

ポルシェ964のエアコンガス漏れ修理です、

古い車ということもありガス漏れ箇所はいろいろですが今回はエバポレーターからのガス漏れです。

ポルシェ964エンジンルーム

エアコンのユニットは燃料タンクの奥にあります。

作業の都合上、なるべくガソリンを減らして来て頂いたのですが、

それでも15Lぐらい入ってました(^^;

タンクを降ろして

エアコンユニットのお目見えです。

ポルシェ964エアコンユニット

エアコンユニットも下ろしてばらしていきます

ポルシェ964エバポレーター

取り外したエバポレーター

漏れが確認できます。こいつを交換します。

そしてこちらが新品のエバポレーター。

エキパンも同時交換です。

組付け開始、ユニットをボディに収めました。

なかなか大変な作業です。。。

順番にくみ上げて

タンクも戻して

組上げました!

この後真空引きからのガスチャージして一通り作業が完了。

964はしっかり修理してあげれば快適にエアコンが効きます!

お客様、この度は作業依頼ありがとうございました。

 

ポルシェのエアコン故障でお困りの方へ

カーショップホットステーションは、

気軽に相談できるLINE問い合わせに対応しています。

ポルシェ整備の相談LINEアカウント>>

QRコードを読み込んで、修理のご相談などお気軽にお問い合わせください。

 

ポルシェ専門店カーショップホットステーション
〒263-0001 千葉県千葉市稲毛区長沼原町 52-4
TEL: 043-298-0009
営業時間: 10:00~20:00
定休日: 水曜日
ホームページ: https://www.cs-hotstation.com/