茨城のポルシェ専門店「ラビットコーポレーション」さん主催、
  ポルシェ911ツーリングにチャンネルナイン編集部も同行させていただきました!
あいにくの天気となりましたが過去最高の70台を超えるポルシェが集合!
 迫力のツーリングとなりました!
後日ツーリングレポートはアップさせていただきますが、
 一足お先に
「ポルシェの足元拝見いたします」
レポートをアップさせていただきます!
【ポルシェ 997】
 今回のツーリングでは1台を除き全て純正ホイール装着!
 997以降メーカーオプションでの選択肢が大幅に増えたことも理由の一つでしょうか。

 そんな中、
 「YOKOHAMA RZ-DF」を装着。
 RS純正?と思いきやのさり気なさがGOOD!
 GT3RSがさらに引き立つスタイリッシュなデザインですね!!
 唯一の社外ホイール装着車輛でした!

 こちらは純正GT3RS19インチホイール。
 RSテーマカラーであるオレンジ/ブラックはやはり抜群のカラーコンビでした!

 そしてこちらはGT3純正19インチ。
 ホワイトボディにシルバーホイールはスタンダードでありながらやはり上品!

 最後は997カレラS
 ターボ用ホイールへ履き替え。
 サイドデカールとリアウィングでよりスポーティな印象でしたね!
【ポルシェ 996】
 今回のツーリングのエントリー台数No1だったようにも思います996。
 ホイール装着率No1は純正メーカーが多いものの
 カラードやターボホイールへアップグレードなど個性が見られました!
 type996のカスタムはボディカスタム含めて熱い予感がいたします!

 エンケイで19インチにサイズアップするも車高調で絶妙なセッティング!
 GT2ルックな996ターボ、素敵でした!!

 ホイールメーカーはどこでしょう? 情報不足ですみません。
 EURスポーツエアロに同色キャリパーペイントもGOODだったので
 掲載させていただきました!

 ラビットさんデモカー、997バージョンの996には
 997用ターボホイールをオレンジにカラード!
 ローダウン強化サスとセットで素敵なシルエットに!

 こちらも997仕様の996カレラ!、とってもかっこよかった~!
 ノーマルホイールをシンプルなホワイトでカラード。
 程よく下がったeibach強化サスとのコンビネーションはGOOD!
【ポルシェ 993】
 今回の参加車輛のなかで社外ホイール装着率No1!なtype993。
 WORK、SSR、BBSなどでほぼ半数以上の装着率かもでしたね。

 人気の高いWORK/ブロンバッハ!
 シルバーカラーはシンプルなホワイトボディをさらに上品に見せますね!
 それでいてメッシュデザインがスポーティでやはりかっこいーです!
 18インチ×クアンタム車高調との組み合わせ。

 こちらもWORK/ブロンバッハ!
 パステルイエローボディにコントラストのはっきりとしたブラックをチョイス!
 18インチにローダウンと相まってよりスパルタンな足元に!

 お次はWORK/マイスター
 オバフェンポルシェにマストなホイールですね!
 ポルシェのレースでも装着率高いです。
 GT2レーシング仕様なこのおクルマにベストマッチでした!

 続いてはSSR。
 このメーカーもWORKに続いて人気のメーカーでした!
 クアンタム車高調とのコンビネーション、シルバーカラーの18インチでまとまってます!!

 こちらBBSスポーツクラシック2 18インチ。
 車高はそのままに落ち着きのあるおしゃれなボディカラーとの組み合わせ。
 とっても気品あり!!
 なのにきれいに撮影できなくてごめんなさい・・・、だって大雨だったんですもん。

 最後はBBS LMゴールド!
 同色であしらったサイドデカールもポイントでした!
【ポルシェ 964】
 こちらのカテゴリーも今回のツーリングではほぼノーマルホイールは少なく、
 インチアップ、車高調、加えてワイド化が定着か。

 SSR18インチ×H&R車高調キット装着。
 さらにスーパーワイド化された一台!!

 RUF18インチにローサスペンション!
 往年の名作ホイール、964にはしっくりくるデザインですね!

 ターボ3.6用スピードラインホイール!
 ラビット隊長駆るモンスター号です!
 964RS用サスペンションとのコンビネーション!
 うん、やっぱかっこいー!

 WORK/RTR(WORK/ラビット共同制作)18インチ!
 定番デザインをラビットアレンジによるオリジナルホイール?!
 詳しくはショップまで。(笑)
【ポルシェ 930&911】
 ほぼノーマルアロイホイール、オリジナルのポルシェを楽しまれているのでしょうね!
 終始快調なドライブを楽しまれていたご様子!

 きれいなブルーの930発見!
 雨の中のドライブ中、撮影車両に笑顔でお応えいただきました!
 ありがとうございます!

 WORKかな??
 きれいにカスタムされた930!
 同色ペイントでしたよね?(大雨の中撮影だったのでカメラマン自信なし・・・)
 エアロもばっちり決まってました!
【取材後記】
 メーカー純正(オプション含む)ホイール装着が全体の4割程度。
 その中で、ボディ同色やあえて真逆のカラーリングで塗装したカラードホイールで個性を出されていました。
社外ホイール装着率No.1は「WORK」。ブロンバッハ、マイスターでほぼ占められてました!
 続いてSSRも人気!特にワイド化された964にはWORK、SSRはマストアイテムのようです!
 インチアップした車両の大半は車高調でダウンサイズを調整しどれも足元はまとまっていたように感じます!走りを強化する意味でも特にポルシェには車高調をチョイスするユーザーが多いようですね。ホイールや足回りのチョイスで思案中のユーザー様、ぜひ参考にしてみてください!
 今回は70台を超えるポルシェを前にいろいろな足元を拝見することができました!
 ご協力いただいたポルシェオーナー様、
 ラビットコーポレーションさんhttp://www.rabbit-car.jp
 どうもありがとうございました!!

























コメントを残す