ポルシェパナメーラの故障 バックギアに入れてもバックしない事例

ポルシェパナメーラがレッカーで入庫しました。

ポルシェパナメーラ修理入庫

バックギアに入れてもバックできないという状況、早速修理に入ります。

シフトをRレンジに入れてもセンサーが感知していないようですのでセンサーを交換します。

ポルシェパナメーラミッションセンサー

こちら使用済み。

ポルシェパナメーラ用ミッションオイルパンとセンサー部品

新しいセンサーに、オイルフィルター付きオイルパン。

部品もそれなりに高価でミッションオイルもかなりの量を入れなおしです。

交換作業後は、ミッションオイルを温めてキャリブレーションします。

キャリブレーション後、エンジンチェックランプも消灯、

早速Rレンジに入れると、無事バックしました!

フォルトメモリーがすべて消えているので、今度はDレンジ入れて前進を確認、無事走ります。

そして試運転を行います。オイルがなじむまではゆっくりシフトアップ等点検もしながら!

全て問題なく作業を終了。

センサー交換してもミッション本体に問題がある場合もありますけど、

今回はセンサーだけの問題でよかったです。

 

ポルシェの整備、修理でお困りの方

ポルシェの修理、整備、車検のご相談などお気軽に!

高木モータース
〒210-0811
神奈川県川崎市川崎区大師河原2-5-7
Tel:044-277-5721
Fax:044-277-5723

ホームページ→ ポルシェ修理・車検の高木モータース