ポルシェ997 エンジン異音の修理作業

埼玉県よりご入庫いただいた、ポルシェ997カレラSカブリオレです。

ポルシェ997カレラSカブリオレのエンジン修理

エンジンよりカタカタ音がするということですが、そこまで音も大きくなかったので、1気筒程度の修理かなと思ったのですが、3気筒かじりがひどい状態でした。

ポルシェ997エンジンのピストンヘッドの傷

ピストンヘッド、シリンダー内傷だらけです。

燃焼室の圧力がエンジン内部に行っていたようで、焼けてしまったエンジンオイルがコールタール状態です。

ポルシェ997ミッションの配線コネクター

ミッションのコネクターもオイルまみれです、

ソケットごと交換します。

コンロッドメタルも交換

ポルシェ997バルブシール交換

バルブシールも交換

ポルシェ996ウォーターポンプ交換作業

ウォーターポンプもガタが来ているので交換

油圧が低いので、プレッシャー系も交換

エンジン内部がねとねとになっているといろいろなところにまで影響が出てしまいましたね。

最後にエアコンフィルターも汚れていたので交換します。

エンジンを組み上げて車体にインストール。

エンジンをかけると音がやみました!

一度試運転して、フラッシング、そして再度オイルを交換し作業は一通り完了しました!

納車後は、500km程度走行してもらってオイル交換をしたいと思います!

 

 

ポルシェの整備、修理でお困りの方

ポルシェの修理、整備、車検のご相談などお気軽に!

高木モータース
〒210-0811
神奈川県川崎市川崎区大師河原2-5-7
Tel:044-277-5721
Fax:044-277-5722

ホームページ→ ポルシェ修理・車検の高木モータース

ポルシェケイマン(987)の車検整備作業

千葉県からお越しのポルシェケイマン(987)、車検整備のご依頼に加えてエンジン始動時のキューンと音が鳴る症状と鍵が抜けなくなる症状のため併せて修理を依頼いただきました。

 

エンジン始動時の気になる音鳴りの修理

ポルシェケイマンエンジンスターター修理

まずはマニホールドを外してスターターにアタック開始。

エンジン始動時、スターターのギアが飛び出してリングギアを回しますが、スターターのギアの戻りが悪くなって音が出ていたようです。外して直結して回しても普通に回ります。交換してエンジン始動時の鳴きもなくなります。
 

鍵が抜けなくなる修理

まずは診断機を当ててみると、鍵のシリンダーATスイッチギア内部のソレノイドなどいろいろと原因はあったりしますが、今回はソレノイドが原因によるものでした。

ポルシェケイマン987スターターギアボックス

ギアボックスを取り外して、

ポルシェケイマンスターターギアソレノイド交換作業

ソレノイドはこちら

交換して組付けして作業完了。

 

車検整備作業

点検を行い消耗品や整備必要箇所を作業します。

今回は、エンジンオイル交換とフィルターの交換、ブレーキパッドは前後とも7mm以上あり、ブレーキオイルのみ交換します。

エアコンフィルターはつまり気味です。

ポルシェケイマン エアコンフィルター交換

あまりつまり過ぎるとブロアモーターへ負担がかかるのであまりよくないですね、なによりこのフィルターを通した空気は室内環境にもよくないので交換とさせていただきました。

合わせてエアフィルターも交換しました。

ポルシェ987ケイマンエアコンフィルター交換

これにて作業終了となります。

この度はご入庫ありがとうございました!

 

ポルシェの整備、修理でお困りの方

ポルシェの修理、整備、車検のご相談などお気軽に!

高木モータース
〒210-0811
神奈川県川崎市川崎区大師河原2-5-7
Tel:044-277-5721
Fax:044-277-5722

ホームページ→ ポルシェ修理・車検の高木モータース

 

 

ポルシェ911(996)エンジン修理

長野県より自走でご入庫いただきました、ポルシェ996カレラ4S。

エンジンを下ろしましたが、汚れがひどくベタベタしています。

ポルシェ996エンジン修理

こちらはマニュアルミッションの車両です。

早速、中を開けて確認を進めて行くと、

ポルシェ996ピストン

5番、6番のヘッドとシリンダーに傷がついています。

ピストンを入れ替えて、エンジンをきれいに洗浄して組付けを行います。

 

ポルシェ996クラッチカバー

クラッチカバーの錆もひどかったので交換。

クラッチ版はまだ使用できそうでしたのでそのまま再使用します!

 

ポルシェ996マフラー

社外のマフラーを装着していて、良い音してます!!

お客様この度はご入庫ありがとうございました。

 

 

ポルシェの整備、修理でお困りの方

ポルシェの修理、整備、車検のご相談などお気軽に!

高木モータース
〒210-0811
神奈川県川崎市川崎区大師河原2-5-7
Tel:044-277-5721
Fax:044-277-5722

ホームページ→ ポルシェ修理・車検の高木モータース

 

 

ポルシェ911(997)カレラS エンジン異音修理

東京都足立区のお客様より、「エンジンから異音がする」というご相談でご入庫いただきました、ポルシェ997カレラS。3.8Lエンジンです。

 

ポルシェ997修理作業写真

 

エンジンからの異音を確認し、エンジンを下ろすことに。

作業を始めます。

 

ポルシェ997エンジン下ろし作業

ポルシェ997下ろしたエンジン

 

エンジンを下ろして、シリンダー内部を確認すると、やはり傷が入っています。

異音の正体は、シリンダー内でヘッドが微妙に首を振ってしまってあたったんでしょう。

バルブにはクーラントの漏れも確認。

 

エンジンシリンダー傷の写真

 

ヘッドを研磨してスリーブも入れ替え、エンジンオーバーホールとなりました!

 

水冷ポルシェ面研、スリーブを入れ替え

 

こちらはこれまでの作業で出た使い古しのヘッドガスケット↓

これまでにも水冷ポルシェのエンジンオーバーホールを多く行ってきた証、

気づけばこんなにヘッドガスケットが。。。

 

話を戻して、修理作業も完了しいよいよ組付け。

漏れなどないか確認して、

エンジン始動!

異音も解消されてなかなか強うそうなエンジンサウンドですね。

ご納車までお待たせしました、この度はご入庫ありがとうございました。

 

ポルシェの整備、修理でお困りの方

ポルシェの修理、整備、車検のご相談などお気軽に!

高木モータース
〒210-0811
神奈川県川崎市川崎区大師河原2-5-7
Tel:044-277-5721
Fax:044-277-5722

ホームページ→ ポルシェ修理・車検の高木モータース

ポルシェボクスター(987) 修理及び車検整備

品川よりレッカーにて入庫されたボクスター(987)の修理事例となります。

 

ボクスター987ウォーターポンププーリー

 

チャージランプが点灯したということでエンジンルームを見てみると、ファンベルトがついてない。

奥を見てみると、ウォーターポンプのプーリーがない。

プーリーカシメてついているのですがベアリングのボールがポロリと落ち。

ウォーターポンプ自体が不良品なのかと思いましたが、ウォーターポンプは純正品のようですし。。。

マニュアル車だからエンジン回しすぎて負荷かかっていたのかな?

 

ボクスター987ウォーターポンプ

 

ウォーターポンプを交換、組付けして、エア抜きして問題なく走れるようになりました。

念のため、ウォーターポンプは7万~8万km程度を目安に交換をされることをお勧めします。

 

ポルシェの整備、修理でお困りの方

ポルシェの修理、整備、車検のご相談などお気軽に!

高木モータース
〒210-0811
神奈川県川崎市川崎区大師河原2-5-7
Tel:044-277-5721
Fax:044-277-5722

ホームページ→ ポルシェ修理・車検の高木モータース

ポルシェカイエン 冷却水漏れ修理

前回の記事に続いて、今度はポルシェカイエンの冷却水漏れの修理です。

早速状況を確認します。

マニホールドの左下あたりにクーラント漏れのあと。

ウォーターポンプの上に漏れのあと。

ウォーターポンはガタガタとしています。
ですがウォーターポンプのプーリーの裏にはクーラントの漏れが確認できない。
ちょっと不思議な感じですね。

ウォーターポンプとパイプライン、そしてサーモスタットを交換。

パイプの先の部分も樹脂製なので交換です。この先の部分は金属製のため漏れがないかを確認します。

交換、取付作業は手が入りにくいところ・・・

なかなか難儀なポルシェ様です。

最後にエア抜きしてクーラント入れて再度漏れはないかチェックして作業は無事完了!

走行距離55,000kmで冷却水漏れは悲しいですね。。。

修理完了しましたのでこれで安心してお乗りいただけます。

 

東京都のお客様、この度はご入庫ありがとうございました。

 

ポルシェの整備、修理でお困りの方、

お気軽にご相談ください。

高木モータース
〒210-0811
神奈川県川崎市川崎区大師河原2-5-7
Tel:044-277-5721
Fax:044-277-5722

ホームページ→ ポルシェ修理・車検の高木モータース

ポルシェ987ボクスター 冷却水漏れ修理

横浜のお客様からクーラント漏れの修理をご依頼いただきご入庫いただきました。

ウォーターポンプ下側からかなりクーラントが漏れているようです↓

クーラントがプーリーについてケバケバ状態になっています↓

クーラントを足しながら走行していたようですね。

取り替えたウォーターポンプを回してみたところ、

ガラガラとひどい音がしておりました。。。

サーモスタットも同時に交換して元気になりました!

クーラントの漏れが確認されたら、

エンジンに負担がかかってしまうので、

早めに修理することをお勧めいたします。

ポルシェの整備、修理でお困りの方、

お気軽にご相談ください。

 

高木モータース
〒210-0811
神奈川県川崎市川崎区大師河原2-5-7
Tel:044-277-5721
Fax:044-277-5722

ホームページ→ ポルシェ修理・車検の高木モータース

 

ポルシェ997 エンジン不調修理

エンジン不調の997が入庫しました。

早速診断。

 

ポルシェ997エンジン故障診断

2番バンクのタイミングずれ、

6番のミスファイアを確認、

あまり見たことのないフォルトメモリーです。

2番バンクのヘッドカバーを外してタイミング点検、

6番のエキゾーストポートからクーラントの垂れを確認、

タイミングは合っています。

ポルシェ997エンジン下ろし

ヘッドを下ろして、シリンダー内の割れや傷を点検。

ブロック側は歪まないのでヘッドを研磨します。

ポルシェ997エンジンシリンダー

以前シリンダー内にクーラントが入ってシリンダーが割れてしまった、

なんてこともありましたが今回はそのようなことにならず。

良かったです。

 

あとは、エンジンを組み戻して、エンジンを始動。

フォルトメモリーも消えて快調なエンジンになりました。

 

ポルシェのエンジン不調などでお困りの方

お気軽にご相談ください。

高木モータース
〒210-0811
神奈川県川崎市川崎区大師河原2-5-7
Tel:044-277-5721
Fax:044-277-5722

ホームページ→ ポルシェ修理・車検の高木モータース

ポルシェ987ボクスターS エンジンオーバーホール

ポルシェボクスターエンジン修理

 

ポルシェ987ボクスターS、レッカー車でご入庫されました。

エンジンはクランキングするけど初爆もせず、

まずはエンジンを下ろして確認することに!

圧縮比を測るとすべての気筒で圧縮なし。。。

 

ポルシェ987ボクスター ウォーターポンプ損傷

ウォーターポンプ損傷

ポルシェ987ボクスターウォーターハウジングの破れ

ウォーターハウジング破れ。

原因は、ウォーターポンプが壊れてクーラントが漏れ出ても、

エンジンを回してしまったことでエンジンが焼き付きブローしてしまった。

ポルシェボクスターピストン破損

熱でブロックとピストンが溶着してはがされたピストン。

エンジンもオイルの焼け付きでひどいにおいが充満していました。

なかなかここまでピストンが損傷しているのはみたことがありません。

 

ただいま鋭意作業中です、もうしばらくお待ちください。

 

 

高木モータース
〒210-0811
神奈川県川崎市川崎区大師河原2-5-7
Tel:044-277-5721
Fax:044-277-5722

ホームページ→ ポルシェ修理・車検の高木モータース

ポルシェ996 カレラ4S エンジンオーバーホール作業

ポルシェ996カレラ4S

 

ポルシェ996 4Sご入庫いただきました。

横浜の修理業者→ポルシェセンターなどたらい回しにされてしまって、当店へレッカーで運ばれてきました。

話を伺ったところ、エンジンシリンダー6番がかじっていて、エンジンチェックランプが点灯、アイドリングも不安定という症状です。早速エンジンを下ろし確認します。

 

下記画像は、ピストン、各シリンダー画像です。

※デジカメの設定日付が古いままで撮影してしまいました・・・、ご容赦ください(笑)

 

ポルシェ996エンジン写真

ポルシェ996ピストン写真

ポルシェ996シリンダー傷

こちらは一番傷がひどい6番シリンダー画像。

これが4番シリンダー画像。

悲しくも片側バンクすべてシリンダーにかじり傷がひどい状態です。

片側バンクにすべて傷があると、傷によるピストンの圧縮抜けが起こり、圧縮圧がエンジンへ。これが起こるとブローバイホースなどにエンジンオイルがが逆噴射!それほど圧のかからないブローバイホースに逆噴射圧力がかかりエンジン各部がオイルまみれになって、ひどい状態となります。

ちなみにピストンのオイルリングはオイルカスが溜まっています。

ポルシェ996ピストンオイルカス

ポルシェ996ピストンリング

使い古したOリング。

新品のOリング。

 

エンジン故障の原因の一つにオイル管理があります、とても大切ですね。

適正なオイルをチョイスしてこまめなオイル交換など管理はお忘れなく。

 

 

 

組みあがったエンジン!

これで安心してお乗りいただけます!

神奈川県横浜市のお客様、この度はご入庫ありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

 

高木モータース
〒210-0811
神奈川県川崎市川崎区大師河原2-5-7
Tel:044-277-5721
Fax:044-277-5722

ホームページ→ ポルシェ修理・車検の高木モータース