2015.06.16
週間天気予報は晴れ 前日予報雨? 当日朝雨が降っていましたが午後か...
2015.06.13
1993yモデル ポルシェ964のフロントフードリリースレバー の不具合。 ...
2015.06.12
車検整備でお預かり中のポルシェ993のプラグコード交換。 ツインプラグのポルシ...
2015.06.12
993にコニーショック交換....個人的にはガスショック大好きなので普段はビ...
2015.06.11
メカニック藤本993カレラのアライメント調整中 ...
2015.06.11
クレヨンスタッフは、本当はどのような仕事なのか?どんな所なの...
2015.06.10
久しぶりの作業になりますがスタビライザーブラケット の割れ修理です。 お車は19...
2015.06.09
993カレラ里帰り整備+色々リフレッシュロアーアームブッシュ交換完...
2015.06.07
毎回の事ですが 何か私がイベントに参加する週は お仕事が多くなり...
2015.06.06
クレヨンポルシェとして5年目の993カレラ 里帰り整備+リフレ...
2015.06.05
いつもお世話になっているお客様よりご依頼の作業となります。Kジェトロエンジン搭載...
2015.06.05
1997yモデルのポルシェ993のオーナー様の為に 揃えてみました。 今日のお...
2015.06.05
今年は長年自分の中で我慢してきた。イベントにも積極的に参加することに決めま...
2015.06.04
中々手が出ない部品の一つ。 ポルシェ964の空冷ファンインペラー。 今回のお車...
2015.06.04
本日のクレヨンの作業です。クレヨンの横の町内のお花畑あまりに綺麗なの...
2015.06.03
88年930カレラ最後の仕上げはクレヨンお勧めのオプションWコーティングのス...
2015.06.03
5月は営業日数が少ないのに全国色々なところからお声をかけて頂き静岡 富山 宮崎...
2015.06.02
ポルシェ993整備・修理のため入庫でございます。エアコンエバポレーター交換と、、...
2015.05.31
ギアが入りずらい?!というかバックに入れようとしても 1速に入ってしまったり… ...
2015.05.29
空冷ポルシェにお乗りになってる方は気になってる 事も多いであろうエンジンルーム内...
2015.05.28
1オーナーの久しぶりのタイプ997後期モデル 入庫です。当時NAのクーペ...
2015.05.27
1989yモデル ポルシェ911カレラのエンジンマウント。 それ以降の964な...
2015.05.27
私が留守をしていてもしっかり整備は進んでいます。クラッチのオーバ...
2015.05.27
基本的な部分の骨組みともいえるボディーの綺麗綺麗...