2015.07.09
美味しい物 皆さん大好きですよね年齢を重ねると季節の果物を口に入れる...
2015.07.08
930カレラ里帰り整備月に一度乗られているかな?....ブレーキのキ...
2015.07.07
里帰り整備引渡し 奈良の996カレラ引取りよろしくお願いしますね...
2015.07.07
ポルシェ964の取り外したフロントロアアーム。 今回、何をするかと言うと… ...
2015.07.07
こんにちはアルファオートメカニックです。本日も多くの車両入庫をいただいております...
2015.07.05
クレヨンでは朝一番にコーヒーミーティングをします。ポルシェの整備...
2015.07.04
部品待ち 入庫待ちで 今日と明日だけたまっている作業はじめてい...
2015.07.04
2004年からサーキットイベントに目覚めた私(笑)年間通して多くて...
2015.07.03
明日の引き取りにこられるクレヨンポルシェの洗車お掃除....安岡964...
2015.07.02
今週末の完成して お渡しする予定のクレヨンポルシェ里帰り整...
2015.07.01
6月は私の力量がおよばず、お隣の京都のオーナーさんからグッドコンデションの9...
2015.07.01
ご存知の方もおられると思いますが ポルシェのミニカーをクレヨンの装飾品...
2015.06.30
ありがたいことですね。日本各地に住んでいるクレヨンポルシェのメンテナ...
2015.06.27
1988y ポルシェ911カレラ。 シフトレバーが突然ガタついたという事でご入庫...
2015.06.26
タイプ996カレラ4SのTIP最終 2005年モデルこの年にはすでに...
2015.06.25
岐阜930ミッションOH終えて 積み込み中 京都スパイダー...
2015.06.25
久しぶりに中古部品が入荷です。 BBS製 鍛造2ピースアルミホイール ”RS-G...
2015.06.24
なんだかガタゴトと異音を発生するポルシェ993 がご入庫。 原因は外してしまっ...
2015.06.24
お預かりのクレヨンポルシェなどへの雨風や直射日光を出来るかぎり避ける...
2015.06.23
今日で丸7年が経過しました多くの皆さんの前で話したことがこのほど本...
2015.06.21
夏を前に12ヶ月点検でお預かりしてます1989y ポルシェ911 のエアコンコン...
2015.06.21
1964年の生まれのオーナーに1964年356Cを本日納車予定です。......
2015.06.19
ナンの部品でしょう? ポルシェ993のステアリングギアボックスとタイロッドの ...
2015.06.19
930ミッション分解した部品を綺麗綺麗にお掃除中です ナロー天井の内張...