2013.03.09
[gallery] 毎年思うのですが..... 車を乗っていると...
2013.03.07
使用してるのは永井電子さんのM.D.I。 クルマは車検整備でお預かり中の1...
2013.03.07
[gallery] 日本の空冷エンジンの最高傑作...
2013.03.07
[gallery] 私の新しい相棒が来ました。 まずは1000キ...
2013.03.06
車検整備でお預かり中の1989yモデル ポルシェ911ターボ。 オーナ...
2013.03.05
先日から作業してました1989yモデル ポルシェ911の エアコンの取...
2013.03.04
[gallery] 点火廻りの整備を行っていきます。 今回、交換する箇所...
2013.03.03
何故か同じようなクルマのメンテが重なる事が多々あります。。。 ある時はロー...
2013.03.03
[gallery] エンジン下側からの整備は外した部分を元に戻し、上側から...
2013.03.02
1989yモデル ポルシェ911カレラ。 EU並行輸入車で、ここの所、ちょ...
2013.03.01
先週末からお預かりしてます1989yモデル ポルシェ911カレラ。 ...
2013.03.01
[gallery] 3月1日本日 クレヨンポルシェを譲り受けました...
2013.03.01
[gallery] 二月のクレヨン...
2013.02.28
ポルシェ964のフロントフードオープナー。 良くある事ですがカバーがポロッ...
2013.02.28
[gallery] 皆さんもご存知のとおり、ポルシェ社はワーゲング...
2013.02.28
[gallery] このところ休みになると お茶関係のところに足を...
2013.02.27
ダイムラー ダブルシックス。 以前、当店のお客様から委託を受けて販売した車...
2013.02.26
先日からお預かりしてます1990yモデル ポルシェ964。 作業は色々とあ...
2013.02.25
[gallery] 今年初の大人の運動会短距離競争(笑) 数年前...
2013.02.24
オイル洩れ修理でお預かり中のポルシェ964。 それらの作業とは別ですがオー...
2013.02.23
当店、お初のご来店の1990yモデル ポルシェ964。 最近、オイル洩れ...
2013.02.22
だいぶ前から預かっていたメッサーシュミット。 やっとスピードメーターの修理...
2013.02.22
私の初戦911DAYSポルシェレース 岡山国際サーキットユーロカ...
2013.02.22
[gallery] 左から ジュビリーの整備も最終のエンジンチェッ...