2014.02.22
作業依頼の中で特に人気なのがボクスター リアスクリーンの張替えです^-^ ...
2014.02.22
23日を目指してノーマルエンジンを組み上げ、メカポンをオーバー...
2014.02.20
先日のスピーカー交換もそうですがブログの効果 でしょうか?!サウンドアブソ...
2014.02.19
1988yモデル ポルシェ911のスピーカー交換。 最近めっきり多くなっ...
2014.02.18
週末の悪天候で物流が遅れやっと届いたポルシェ911 のドアシール。 ...
2014.02.17
TUC横浜三ツ沢店のブログは只今準備中です......
2014.02.17
クレヨンポルシェなどの綺麗綺麗作戦には欠かせない、普通の腕前...
2014.02.16
ポルシェ993用社外ステンレスマフラーの中古品が 入荷しました。 ...
2014.02.15
本日、工場では新たなことに挑戦していました! S様の964 ...
2014.02.15
クレヨンお勧めのWコーティング施工を終えて完成しました.... オ...
2014.02.14
昨日は993 K様にご来店いただきました。 内装アレンジの続きです^-^ ...
2014.02.14
今日も雪です。もう一作業して終了です。 歯が痛いのでここま...
2014.02.13
フレーム修正で板金修理中のポルシェ964。 ミッションのベルハウジ...
2014.02.13
よく出来ているスポーツカーです 値段は.....おいといて(笑) ...
2014.02.11
リアスポイアラーが動かないというポルシェ993が ご入庫。 元々、昨...
2014.02.11
今年も新しい製品をどんどん作っていきます! 現在、打合せを進めているのがR...
2014.02.09
まったく発電しないポルシェ964。 一気にオルタネーターを外して…...
2014.02.08
ガンバって営業してたのですが… 寒いし雪は酷くなる一方だし・・・ ...
2014.02.07
昨年からやってたポルシェ964のフレーム修正が やっとこ終わり修正機から離...
2014.02.07
今晩から寒くなり明日は雪?と言われています ...
2014.02.06
こんなの作ってみました。 プロジェクターヘッドライト、HI/L...
2014.02.06
大変お待たせしました! 後期タイプも販売開始です!! *この...
2014.02.06
今年一番に収めた3.8GT3新オーナーの依頼でバックカメラの変更及...
2014.02.05
ポルシェ993では定番のタペットカバーからの オイル漏れ。 ...