2015.09.16
空冷ポルシェの定番、スピーカー交換を久々に… 今回のお車は1995y ポルシェ...
2015.09.15
こんなに沢山のイベントが集中するのは初めてです(笑)今週9月20日(日曜...
2015.09.13
パックリと口を開けたヒーターエアダクト。 現車は1997y ポルシェ993です。...
2015.09.13
今回皆さんに紹介するのは1992年のメルセデスベン...
2015.09.12
1991y ポルシェ964 のメーター。 ガラスのフィルム剥がれや針もそれなり...
2015.09.12
1991y ポルシェ964 のメーター。 ガラスのフィルム剥がれや針もそれなり...
2015.09.12
94y早下し平成5年6速D車無事故 色替えですが、入庫しました。 各点検して早々...
2015.09.12
昨日は江戸に(陸送でお願いして)嫁いでいった930カレラが無事オーナーのもと...
2015.09.10
台風で.作業予定を変更おこなっています。里帰り整備981スパ...
2015.09.09
当店の工場にはリフトが2基しかありません。 本日の状況。 一方のリフトにはオイ...
2015.09.09
当店の工場にはリフトが2基しかありません。 本日の状況。 一方のリフトにはオイ...
2015.09.07
千葉のポルシェ販売店A1ヒルズから最新入庫のご案内です。 ポルシェ...
2015.09.06
ポルシェ964のセンターコンソールにあるスイッチ。 左からハザード・集中ドアロッ...
2015.09.06
ポルシェ964のセンターコンソールにあるスイッチ。 左からハザード・集中ドアロッ...
2015.09.06
長いことチャンネル9 ブログを更新していませんでした( ;∀;) スミマセン本日...
2015.09.06
なかなか日本では見られない光景になってきましたね。(4カレ三台)ポルシェ好...
2015.09.05
このようにはめても簡単に外れてしまってパタパタ してしまうサンバイザーをたまに見...
2015.09.05
このようにはめても簡単に外れてしまってパタパタ してしまうサンバイザーをたまに見...
2015.09.05
クレヨンのお勧めのWコーティング施工ですまずは専用の洗剤...
2015.09.04
トータル24時間私のために工場を貸切(笑)今月20日 日曜日 新...
2015.09.03
機関の整備が終わりクレヨンスタッフの試運転が終わり私の試運転最近ドタバ...
2015.09.02
秋刀魚の美味しい9月 そして私の大好きな車のイベントが9月には沢山あります...
2015.09.01
8月は全国色々なところから お声をかけて頂き(埼玉 和歌山 兵庫)のオーナ...
2015.08.30
先日から整備中の1989y ポルシェ911ターボ。 主整備とは別件で前々から気...