2016.12.03
車検整備でお預かりしましたポルシェ993。 またまたタイロ...
2016.11.19
今年の春に他店にて購入されたという1996yポルシェ993が車検整備でのご入庫。...
2016.11.16
「最近ネットでポルシェが燃えるって見たんだけど」 って、心配だから点検・交換し...
2016.11.13
この1週間、2台の1988yモデルポルシェ911カレラがエンジン不動でレッカー...
2016.11.12
高速道走行中突然の水温上昇、そして後方からモクモクと・・・ 原因はウォーターポ...
2016.11.11
走行中にシフトレバーがクタンクタンになり シフト不可能で運ばれてきました。 ...
2016.11.10
車検整備でお預かりしてますポルシェ993カレラS。 走行距離もあまり伸びておら...
2016.11.08
鍵が、いう事を効きません。ダイキャストの割れがほとんどです。昔は部品個々出たので...
2016.11.08
12ヶ月点検でお預かりしたポルシェ993。 エンジンのばら...
2016.11.05
突然シフトレバーがスカスカになり動くことが出来なくなってしまった ポルシェ96...
2016.11.05
空冷ポルシェに2DINセパレートナビ取り付けのご要望があり製作いたしました。 ...
2016.10.30
最近、少なくなってきた作業の1つのクラッチ オーバーホール。 みなさん車を大事...
2016.10.28
オイル洩れでご入庫の1989yモデル ポルシェ911ターボ。 ...
2016.10.25
エンジンルームからの異音。 ...
2016.10.23
法定12ヶ月点検整備でお預かりの1988yモデル ポルシェ911カレラ。 ...
2016.10.20
メーター周りの灯火類が点かなくなったという1988y ポルシェ911カレラが ...
2016.10.16
当店で最近流行っている ”クレベリン” のご紹介。 今回はポルシェ964に施工...
2016.10.14
お客様の964車検です。車検はやらせて頂きましたが、息つきするという事で、 自...
2016.10.13
走行中突然のエンジン不調で修理のご依頼です が、当店に到着した時は正常な状態に...
2016.10.06
車検整備でお預かりの1988y ポルシェ911カレラ。 法定点検でのお預かりは初...
2016.09.29
1988y ポルシェ911カレラのペダル廻りを外した図です。 ...
2016.09.20
引き続き930ターボの作業です。 シフトロッドとミッションをつなぐジョイントの...
2016.09.20
ポルシェ930 3.2カレラのお客様に車検でご入庫いただきました、ありがとうござ...
2016.09.18
空冷ポルシェ時代のキーヘッド新旧。 左が旧...