2015.02.26
エンジンフルオーバーホール クラ...
2015.02.26
964 販売車輌が入庫しました! ポルシェ カレラ2(ティプトロ)をターボSル...
2015.02.24
沢山のお仕事ありがとうござい...
2015.02.23
モータースポーツ本番の3月セントラルサーキットを...
2015.02.23
今年の私が参加するイベント二戦目 富士は晴天に恵まれて「さすが晴れ男」と...
2015.02.22
3月21日土曜 祝日 富士スピードウェイ走行会 2時間貸切 最終受付です 今月...
2015.02.22
電圧が13-8Vになってしまいます。レギュレターの接点も摩耗が進んでましたので、...
2015.02.20
去年末にご納車させて頂きました991 GT3にFRF 991 GT3 リアストレ...
2015.02.20
2015年5月までに私が参加するイベントを報告します今週日曜日2月22日...
2015.02.19
試運転をかさねて 二箇所の?を発見しました. その二箇所の部品...
2015.02.15
長くクレヨンで管理している最終空冷ターボでもある993ターボの足回りのな...
2015.02.15
やっとクレヨンポルシェになりました。もともとこの固体はクレヨンで管理して...
2015.02.14
お客様からメールが届きそこにはこんな物が添付されてました。 ⇓ ...
2015.02.14
二台の964 横から見た感じは同じ雰囲気に見えますが走ると異なります...
2015.02.13
結構厄介です。本来ですと、バンパー外してマフラー太鼓外して触媒外してエンジンハン...
2015.02.13
完成ポルシェ 里帰り整備 993カレラ4S おおまかな内容 リアタイヤ...
2015.02.11
991モデル カレラS カップエアロキット 装着車両 入庫しました! ツボを押...
2015.02.10
今月頭から製作に入っていたポルシェ964ターボ のワンオフマフラーが出来上がり...
2015.02.09
ウインブルドン964納車整備 エンジン関係は終わっていました検査が無い...
2015.02.07
毎日のように海外から問い合わせ(笑) よくよく考えてみたら日...
2015.02.05
久しぶりのクラッチ交換。 と、言うのも1986yポルシェ911カレラ。 ...
2015.02.05
譲り受けるまで新車から昨年までディーラーで車検、オイル交換まで確りされてい...
2015.02.05
久々の販売車輌UPです! 996 カレラ4S マニュアル о(ж>▽<)y ☆...
2015.02.05
3月21日(土)祭日 富士スピードウェイ 本コース 貸切走行会 を開催いたし...