久しぶりの更新です。
たくさんのご依頼をいただいております、順番に作業をさせていただいております。
皆様いつもご用命ありがとうございます。
今回はポルシェ964車検整備で入庫いただきました
点検・整備と合わせて、リアスポイラーのグリルウォールの破損を発見しましたので
部品交換させていただきました。
こちらも経年劣化による寿命です。



7月31日(日)は年に一度のidlers12時間耐久参戦のため臨時休業させていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
ポルシェ専門店UZI
〒334-0076
埼玉県川口市本蓮2-5-10
Tel:048-281-4911
Fax:048-281-4914
定休日:月曜、第二第四火曜日
ホームページ:http://www.uzi.co.jp/

いつもご入庫ありがとうございます。
ポルシェ964カブリオレ、ブロアモーターの交換と幌のメインフレームが折れてしまったため、部品交換でご入庫いただきました。


バックり折れてます。

新品比較。
ポルシェ整備に携わること40年を超えました!
埼玉県川口市にショップを構え早17年(H34/6現在)。一貫してポルシェに拘ったサービスを行っています。
空冷・水冷問わずまずはご相談ください。
ポルシェ専門店UZI
〒334-0076
埼玉県川口市本蓮2-5-10
Tel:048-281-4911
Fax:048-281-4914
定休日:月曜、第二第四火曜日
ホームページ:http://www.uzi.co.jp/
本年も残すところあと3日です。
UZIは30日から1/5日までお休みを頂戴します。
今回の修理事例は964カレラ2の修理事例、

「シフトの位置が何速に入っているのかわからなくなった」
というお客様からのご入庫。


シフトロッドカップリングにあるブッシュが経年劣化による破損ですね、
新品のそれと交換して無事作業終了です。

まもなく2021年も終わりますね、
なんとも早い一年でしたが皆様にとって来る年が良い一年でありますように!
また来年もUZIをよろしくお願いいたします。
ポルシェ964カブリオレご入庫いただきました。

オープントップ(幌)の開閉の修理です。
リミットスウィッチの破損で開閉ができなかったようですね。

スウィッチ交換で作業終了!
きれいな964カブリオレ、
梅雨が明ければいよいよオープンカーシーズンの到来ですね。
トップ開閉不具合もなくなりましたので安心してドライブへお出かけいただけます!
このたびはありがとうございました!!
ポルシェ整備のことならUZIにお任せください!
ポルシェ専門整備・修理工場UZI
〒334-0076
埼玉県川口市本蓮2-5-10
Tel:048-281-4911
Fax:048-281-4914
定休日:月曜、第二第四火曜日
ホームページ:http://www.uzi.co.jp/
ポルシェ986ボクスターのご入庫です!
中古で購入されたボクスターに社外ヘッドライトが装着されていたということから、
純正ヘッドライトに戻し交換するため中古でライト購入されたということですが、
点灯しない・・・
カプラいじっていろいろやってみたけど、
やっぱり点灯しない・・・
ということで、お持ち込みいただきました。


で、
やっぱりカプラ周りをイジイジ、
配線を引き直して、はい完了です!

記事に書くとなんてことなく思えますけど、
なかなかこれが簡単でもなく、それでも点いてよかったです。
水冷ポルシェのお困りごともまずはお気軽にご相談ください!
ポルシェ専門整備・修理工場UZI
〒334-0076
埼玉県川口市本蓮2-5-10
Tel:048-281-4911
Fax:048-281-4914
定休日:月曜、第二第四火曜日
ホームページ:http://www.uzi.co.jp/

こんにちは!
今日もUZIはポルシェの修理入庫で工場はにぎわっています。
いつも皆様ありがとうございます。
さて、86年モデル以降のポルシェ930には比較的見られる修理の一つがスタビブラケット部分の破損です。リアのスタビが86以降太くなっていることで、ブラケットへ多少なりとも負担がかかっているものと思われます。
オーナーさん、走行中に異音に気づいたらしく下をのぞいたら割れているのを確認されて入庫いただいたっていう経緯です。

ブラケットの根元が割れています。
作業は鈑金作業となります、もともと溶接されていたブラケットを一旦切除、フレーム側を修正し新しいブラケットを溶接して完了という流れです。

そしてこれが作業後の写真、きれいに溶接されているのでこれで安心!
異音や走行時の違和感を感じられる方は、リフトアップして確認しますのでお気軽にご相談ください。
ポルシェ専門整備・修理工場UZI
〒334-0076
埼玉県川口市本蓮2-5-10
Tel:048-281-4911
Fax:048-281-4914
定休日:月曜、第二第四火曜日
ホームページ:http://www.uzi.co.jp/
ポルシェ専門店UZIは本日も元気に営業しています。
ポルシェの修理入庫続いております。いつもありがとうございます。


定番のオドメーターとトリップメーターの不動修理。
内部の部品交換とクリーニング、見た目もピカピカに磨いて戻ってきました。
メーター修理は専門業者でないと直せません。


続いてはポルシェ ボクスター(986)のイグニッションスイッチ交換修理。
鍵が回らなくなるだけでなく電装品が勝手に動いたり誤作動が多発。
今回は986ボクスターでの事象ですが、996でも定番の修理です。
症状ある方イグニッションスィッチ疑ってみてください。
最後に、

耐久号もいよいよリフトアップ!
作業の合間にちょっとづつ進行していきます!
ポルシェ専門整備・修理工場UZI
〒334-0076
埼玉県川口市本蓮2-5-10
Tel:048-281-4911
Fax:048-281-4914
定休日:月曜、第二第四火曜日
ホームページ:http://www.uzi.co.jp/
ポルシェ専門店UZIです。
今回はポルシェ997(前期)の故障修理の事例です。

外出先で走行不能になって緊急搬送されてきましたポルシェ997について。
高速道路をドライブ中、急にオルタネーター異常の警告表示が点灯し、
慌ててパーキングエリアへ逃げ込みエンジン停止。
エンジンはかかるけど、
パワステが効かない
発電しない
水温も上がっちゃう
お客様の賢明な判断でレッカー車を手配されUZIまで緊急搬送となりました。
早速点検、エンジンフードを開けたところ
ドライブベルトが脱落してました。
プーリーのベアリングが破損したんですね。


一時お預かりで部品到着後ベルト、プーリーを新品に交換し作業は終了。
部品屋さんも言ってましたが、珍しい故障ではない今回の故障事例ですので、
距離を乗っている996、997やボクスター、ケイマンなど、
異音がしたりがたつきが気になるなど異変があるようであれば
お気軽にご相談ください。
耐久号、
ステッカーはがしました~

少しづつ作業進行中!
ポルシェ専門整備・修理工場UZI
〒334-0076
埼玉県川口市本蓮2-5-10
Tel:048-281-4911
Fax:048-281-4914
定休日:月曜、第二第四火曜日
ホームページ:http://www.uzi.co.jp/

ポルシェ996ターボ車検の作業中。
エンジンオイル交換
ベルト交換
ヘッドライトスイッチ交換
その他点検しましたが、とってもよく整備されているので以上で作業完了。
ただいま
964エンジンオーバーホール

930エンジンオーバーホール

同時作業中です。
いつもありがとうございます!
水冷ポルシェの車検・点検・整備などご相談ください。
ポルシェ専門店UZI
http://www.uzi.co.jp/
本日のUZIはこんな感じです。


先日のブログから引き続いている930ターボの整備に加えいろいろと入庫いただいております。
平行して964エンジン2基、分解、オーバーホール中。


お客様のご希望のメニューに応じ、
コストパフォーマンスに優れた作業を行ってまいります。
お気軽にご相談ください。
ポルシェ専門店UZI(ウージー)
〒334-0076埼玉県川口市本蓮2-5-10
TEL : 048-281-4911
営業時間: AM10:00~PM8:00
定 休 日 : 毎週月曜日
ポルシェ専門店UZIのホームページ